和菓子詰合せ
-
- がんこ職人
【お中元】愛菓揃 *
- 3,240円(税込)
収穫する年の気候によって水分量が変化するもち米を、長年の経験により良質な産地から選定。職人たちが丹精込めて創りあげた、パリパリとした食感と香ばしい風味が魅力のおかき8種の詰合せです。
-
- がんこ職人
【お中元】はな咲くさく *
- 3,240円(税込)
-
- がんこ職人
【お中元】愛菓揃 *
- 5,400円(税込)
収穫する年の気候によって水分量が変化するもち米を、長年の経験により良質な産地から選定。職人たちが丹精込めて創りあげた、パリパリとした食感と香ばしい風味が魅力のおかき8種の詰合せです。
-
- 銀座鈴屋
【お中元】氷華の泉 *
- 3,240円(税込)
やさしい甘みの、夏の創作涼菓。
もちもちとした食感の葛に、こし餡やレモン餡などを包んだ「葛よせ」は目にも涼やかな一品。ふっくら炊いた小豆に大粒の栗を丸ごと入れた「栗ぜんざい」は、やさしい甘さが特徴です。その他、ピューレをたっぷり使った爽やかな喉ごしの「フルーツゼリー」や、甘さ控えめの「水ようかん」など、おすすめの涼菓を詰め合わせた、夏限定ギフトをお届けします。
-
- 銀座鈴屋
【お中元】氷華ものがたり *
- 4,320円(税込)
-
- 銀座鈴屋
【お中元】氷華の泉 *
- 5,400円(税込)
やさしい甘みの、夏の創作涼菓。
もちもちとした食感の葛に、こし餡やレモン餡などを包んだ「葛よせ」は目にも涼やかな一品。ふっくら炊いた小豆に大粒の栗を丸ごと入れた「栗ぜんざい」は、やさしい甘さが特徴です。その他、ピューレをたっぷり使った爽やかな喉ごしの「フルーツゼリー」や、甘さ控えめの「水ようかん」など、おすすめの涼菓を詰め合わせた、夏限定ギフトをお届けします。
-
- 新宿中村屋
【お中元】涼菓撰 *
- 3,240円(税込)
-
- 新宿中村屋
【お中元】涼菓撰 *
- 5,400円(税込)
-
- 京菓子司 俵屋吉富
【お中元】涼菓詰合せ *
- 3,240円(税込)
-
- 京菓匠 笹屋伊織
【お中元】夏の彩 *
- 3,240円(税込)
3種類の水羊羹や金魚を浮かべた涼しげな果物のゼリーなど、あっさりとした口あたりと、ほどよい甘さの涼菓を詰め合わせました。京の夏の風情をお楽しみください。
-
- 京菓匠 笹屋伊織
【お中元】夏の彩 *
- 4,320円(税込)
3種類の水羊羹や金魚を浮かべた涼しげな果物のゼリーなど、あっさりとした口あたりと、ほどよい甘さの涼菓を詰め合わせました。京の夏の風情をお楽しみください。
-
- 京菓匠 笹屋伊織
【お中元】夏の彩 *
- 5,400円(税込)
3種類の水羊羹や金魚を浮かべた涼しげな果物のゼリーなど、あっさりとした口あたりと、ほどよい甘さの涼菓を詰め合わせました。京の夏の風情をお楽しみください。
-
- 京菓匠 鶴屋吉信
【お中元】本蕨・TSURU涼涼詰合せ9個入
- 3,240円(税込)
享和3年(1803年)の創業以来、京菓子の伝統を守り続ける〈鶴屋吉信〉。国産の柑橘を込めた葛切り入りゼリーの「TSURU涼涼」や、ぷるぷるな食感に仕上げた「本蕨」など、京菓匠の技が光る涼菓の贈り物です。
-
- 京菓匠 鶴屋吉信
【お中元】京風冷菓9個入
- 4,104円(税込)
享和3年(1803年)の創業以来、京菓子の伝統を守り続ける〈鶴屋吉信〉。国産の柑橘を込めた葛切り入りゼリーの「TSURU涼涼」や、ぷるぷるな食感に仕上げた「本蕨」など、京菓匠の技が光る涼菓の贈り物です。
-
- 京菓匠 鶴屋吉信
【お中元】京風冷菓13個入
- 5,400円(税込)
享和3年(1803年)の創業以来、京菓子の伝統を守り続ける〈鶴屋吉信〉。国産の柑橘を込めた葛切り入りゼリーの「TSURU涼涼」や、ぷるぷるな食感に仕上げた「本蕨」など、京菓匠の技が光る涼菓の贈り物です。
-
- 京菓匠 鶴屋吉信
【お中元】本蕨・TSURU涼涼詰合せ15個入
- 5,400円(税込)
享和3年(1803年)の創業以来、京菓子の伝統を守り続ける〈鶴屋吉信〉。国産の柑橘を込めた葛切り入りゼリーの「TSURU涼涼」や、ぷるぷるな食感に仕上げた「本蕨」など、京菓匠の技が光る涼菓の贈り物です。
-
- 赤坂柿山
赤坂あわせ 3缶入り
- 3,240円(税込)
蒔絵の小箱のような風情に仕立てた化粧缶に代表商品の慶長、慶凰を詰合せました。おかきの定番の味「醤油」「海苔」「胡麻」「塩味」が楽しめる3缶入の詰合せです。詰合せの小窓から覗く華やかな美しいデザインが改まった席のご進物にも最適です。
・赤坂慶長 墨缶(慶長 醤油7枚/慶長 しぶき海苔7枚)
・赤坂慶長 紅缶(慶長 醤油7枚/慶長 胡麻7枚)
・赤坂慶凰 真珠缶(慶凰 醤油4粒/慶凰 塩4粒)
■慶長:赤坂柿山の金看板。新大正もち米の一粒ひと粒の美味しさと食感をそっくり生かした薄焼きのおかきです。
■慶凰:アーモンド丸ごと一粒に職人が丁寧にあられの衣を着せました。和洋をあわせ持つ香味が格別と評判のおかきです。
【伊勢丹包装紙・伊勢丹手さげ袋でお届けいたします】
【包装紙の上(外のし)にのし紙をお付けいたします】
※お客さま都合による返品・交換、付帯サービスやお届け先の変更はできかねます。
-
- 赤坂柿山
柿山セレクト66枚
- 5,400円(税込)
もち米一粒一粒をそのままに仕上げた薄焼の「慶長」、アーモンドを丸ごとおかきで包んだ「慶凰」、素材の味を楽しめる「かきもち」と赤坂柿山の代表商品を詰合せた人気商品です。
・慶長(醤油・しぶき海苔・胡麻・うすくち醤油)×各12枚
・慶凰(醤油・塩)×各5粒
・かきもち(豆柿・昆布)×各4枚
■慶長:赤坂柿山の金看板。新大正もち米の一粒ひと粒の美味しさと食感をそっくり生かした薄焼きのおかきです。
■慶凰:アーモンド丸ごと一粒に職人が丁寧にあられの衣を着せました。和洋をあわせ持つ香味が格別と評判のおかきです。
■かきもち:もち米の風味を存分に楽しめる、手延べ製法で作ったかきもち。大豆や昆布等素材の旨みが広がるおかきです。
【伊勢丹包装紙・伊勢丹手さげ袋でお届けいたします】
【包装紙の上(外のし)にのし紙をお付けいたします】
※お客さま都合による返品・交換、付帯サービスやお届け先の変更はできかねます。
-
- 本砂屋
【お香典返し】和洋菓子詰合せ
- 3,240円(税込)
バラエティー豊かな美味しさ。人気の和洋菓子を詰め合わせました。
長年にわたり愛され続ける軽い食感の「エコルセ」、スライスアーモンドが香ばしい「マンデルチーゲル」、小豆の旨みを活かしたやさしい甘さの「もなか本金」など、多彩な美味しさをお届けします。
-
- 本砂屋
【法要の引き物】和洋菓子詰合せ
- 3,240円(税込)
バラエティー豊かな美味しさ。人気の和洋菓子を詰め合わせました。
長年にわたり愛され続ける軽い食感の「エコルセ」、スライスアーモンドが香ばしい「マンデルチーゲル」、小豆の旨みを活かしたやさしい甘さの「もなか本金」など、多彩な美味しさをお届けします。
-
- 本砂屋
和洋菓子詰合せ
- 3,240円(税込)
バラエティー豊かな美味しさ。人気の和洋菓子を詰め合わせました。
長年にわたり愛され続ける軽い食感の「エコルセ」、スライスアーモンドが香ばしい「マンデルチーゲル」、小豆の旨みを活かしたやさしい甘さの「もなか本金」など、多彩な美味しさをお届けします。
-
- 本砂屋
【お香典返し】和洋菓子詰合せ *
- 5,400円(税込)
バラエティー豊かな美味しさ。人気の和洋菓子を詰め合わせました。
長年にわたり愛され続ける軽い食感の「エコルセ」、スライスアーモンドが香ばしい「マンデルチーゲル」、小豆の旨みを活かしたやさしい甘さの「もなか本金」など、多彩な美味しさをお届けします。
-
- 本砂屋
【法要の引き物】和洋菓子詰合せ *
- 5,400円(税込)
バラエティー豊かな美味しさ。人気の和洋菓子を詰め合わせました。
長年にわたり愛され続ける軽い食感の「エコルセ」、スライスアーモンドが香ばしい「マンデルチーゲル」、小豆の旨みを活かしたやさしい甘さの「もなか本金」など、多彩な美味しさをお届けします。
-
- 本砂屋
和洋菓子詰合せ *
- 5,400円(税込)
バラエティー豊かな美味しさ。人気の和洋菓子を詰め合わせました。
長年にわたり愛され続ける軽い食感の「エコルセ」、スライスアーモンドが香ばしい「マンデルチーゲル」、小豆の旨みを活かしたやさしい甘さの「もなか本金」など、多彩な美味しさをお届けします。
-
- 榮太樓總本鋪
【お中元】彩瀬 *
- 3,240円(税込)
〈榮太樓總本鋪〉で高い人気を誇る「あんみつ」をはじめ、ほどよい甘さの「冷やしぜんざい」、手軽にお召しあがりいただける「ひとくち水羊羹」など、涼菓を多彩に取り揃えました。
-
- 榮太樓總本鋪
【お中元】彩瀬 *
- 5,400円(税込)
〈榮太樓總本鋪〉で高い人気を誇る「あんみつ」をはじめ、ほどよい甘さの「冷やしぜんざい」、手軽にお召しあがりいただける「ひとくち水羊羹」など、涼菓を多彩に取り揃えました。
-
- たねや
【お中元】涼菓詰合せ
- 3,823円(税込)
明治5年(1872年)に近江八幡で創業。伝統と歴史に育まれた和菓子に創意工夫を重ね今に伝える〈たねや〉。たねやを代表する夏の涼菓「たねや寒天」、小豆や果肉のなめらかな口あたりを追求した「本生羊羹」「清水白桃ゼリー」など、夏にうれしいお菓子をお届けします。
-
- たねや
【お中元】涼菓詰合せ
- 4,708円(税込)
明治5年(1872年)に近江八幡で創業。伝統と歴史に育まれた和菓子に創意工夫を重ね今に伝える〈たねや〉。たねやを代表する夏の涼菓「たねや寒天」、小豆や果肉のなめらかな口あたりを追求した「本生羊羹」「清水白桃ゼリー」など、夏にうれしいお菓子をお届けします。
-
- たねや
【お中元】涼菓詰合せ
- 6,285円(税込)
明治5年(1872年)に近江八幡で創業。伝統と歴史に育まれた和菓子に創意工夫を重ね今に伝える〈たねや〉。たねやを代表する夏の涼菓「たねや寒天」、小豆や果肉のなめらかな口あたりを追求した「本生羊羹」「清水白桃ゼリー」など、夏にうれしいお菓子をお届けします。
-
- ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション
【お中元 三越伊勢丹限定】ケーク テヴェール マロン【7月31日頃までにお届け】
- 6,499円(税込)
栗をまるっと楽しむ、上品な名門の味。
しっとりとした抹茶風味の生地で、大粒の栗をまるごと包み込んだパウンドケーキです。抹茶のかすかな渋みとほっくりとした栗の甘さ。和素材のマリアージュが生み出す上品な味わいは、コーヒーと合わせていただくのもおすすめです。
お申込期限:7月13日(日)正午まで