ビジネスの贈る・揃える・備える。

周年記念・創立記念

会社設立・学校創立という大切な節目を祝う周年・創立・設立記念。
会社の設立記念や、設立後5年・10年などの区切りのいい数字、歴史のある企業などでは100周年といった大切な節目のタイミングで周年・創立記念事業に力を入れる企業学校法人も多く、 周年・創立・設立記念イベントの際に記念品をお渡しするケースが多いです。
ビジネスパートナーとの信頼関係強化や企業アピール、表彰にもおすすめです。
お客様やお取引様向けの他社員の皆様に感謝を伝える記念品をお贈りしてみませんか。

周年記念・創立記念品選定のポイント

  • 周年記念行事・式典内容は行う節目の年や企業規模や理念により開催規模も異なります。
    通常は式典やパーティーの企画と共に周年記念品を企画・政策する流れが一般的です。
    従業員へ労いと感謝の気持ちともにモチベーション向上にも寄与するでしょう。
    また社内のほか、社外のエンゲージメント向上戦略の一環として節目を迎える運びとなった、お世話になった皆様へ今までの感謝の気持ちを贈ると共にこれからの計画や展望を発信、浸透させる貴重なタイミングにもなります。
    記念品は、企業の歴史や成果を祝うためのものであり、その選び方や内容は企業の価値観やブランドイメージを反映する重要な要素となります。
  • 学校の周年記念事業は学校のコミュニティや地域とのつながりを深め、学校の未来と発展に寄与する大切なイベントです。

    生徒を交えて学校の歴史を振り返り、伝統を再確認するとともに学校のアイデンティティーを確立させる重要な機会となります。

    また、関係者を招いて式典やセレモニーを行うケースもあります。 生徒児童・教職員・地域関係者の皆様が一体となって周年をお祝いすることで学校の魅力を広くアピールするとともに、式典のみでは伝えきれない 感謝の気持ちを、記念品をお渡ししてお届けしましょう。
  • 医院・医療法人・福祉施設の周年記念や協会・学会など医療関係各機関の創立記念事業は、式典や祝賀会を開催することが多く、病院・医療従事者・施設関係者だけではなくお取引先や地域の方々や患者の皆様とともに参加可能なイベントを企画し、記念品をお渡しするケースもあります。
    会社の創立記念品と同様、医院・医療法人のイメージや印象を伝えるための重要な手段となり、地域に根差した形での病院運営には欠かせません。 定期健診の契約をしている企業様や、地域の有力者の方々に贈呈 することもあります。日頃の感謝を伝える意味の他にも、病院のイメージにつなげる役割も果たせるお品物をお贈りしましょう。

ご注文から納品までの流れ

  • 1、お問い合わせフォーム入力
    ・ご用途
    ・ご希望の商品やブランド
    ・ご予算
    ・数量
    ・ご希望納期
    ・名入れ内容(会社名/ロゴ等)
    をご記入の上、お問い合わせをお願いいたします。

    お問い合わせフォーム

  • 2、ヒヤリング・お打ち合わせ
    担当者からメールまたはお電話でご連絡いたします。ご希望のブランドや商品イメージ、名入れの内容、包装形態などをお申し付けください。なお、三越・伊勢丹の包装紙と手付き袋は無料でお付けいたします。
  • 3、商品のご提案/御見積書のご提出
    ヒヤリングした内容をもとに商品をご提案いたします。御見積書のご用意も可能です。
  • 4、ご確認・ご注文
    商品決定後、サイトにてご注文のお手続きをお願いいたします。ご請求書をご希望の場合は、事前に決済代行サービス<PortiaPAY>へのご登録をお願いいたします。

    請求書払い・後払い<PortiaPAY>

  • 5、名入れ内容の校正名入れ
    内容に誤りが無いか、制作前にイメージデータをご確認いただきます。
  • 6、ご納品
    ご指定の場所へ配送いたします。会社一括お届け・個別配送どちらにも対応いたします。

ご注文をいただく際は、事前に会員登録が必須となります。
ご興味をお持ちいただきましたら、まずは会員登録をお願いいたします。

ご不明な点がございましたらお問い合わせフォーム、
または下記コールセンターまでお問い合わせください。

新規会員登録はこちら

お問い合わせはこちら

※お支払い方法についてはこちらからご確認ください。

■電話でのお問い合わせはこちら

三越伊勢丹法人オンラインストアサービス
TEL: 0120-325-455

受付時間:月曜〜金曜 10 時〜 17 時まで
(土曜・日曜・祝祭日、12/29 〜 1/3 を除く)

シーン別セレクト集forBusinessMagazine

open

周年記念・創立記念