ビジネスの贈る・揃える・備える。

釈迦の誕生日

4月8日は釈迦の誕生日で、釈迦の像に甘茶をかけて祝います。この時期は桜が満開なので「花祭り」、別名灌仏会・仏生会・降誕会・浴仏会・誕生会・龍華会といいます。釈迦の誕生地であるルンビニの花園を表し、屋根や柱を春の花で飾った花御堂を設ける花祭りは、聖徳太子の時代に行われたといわれ、東大寺には誕生仏像があります。平安時代に宮中恒例の行事となり、大正以後にはその名が一般化し、4月8日から5月8日まで各寺院で行われる年中行事となりました。甘茶をかける習慣は釈迦の誕生したときの伝説からきます。、釈迦は誕生してすぐに歩きはじめ、両手で天地を指して「天上天下唯我独尊」と叫ぶと、これを見た9頭の竜が喜びのあまり釈迦の体に甘露の雨を降らせ、産湯を使わせたといいます。また梵天・帝釈天が、突然天降って香水で産湯を使わせたという話もいくつかの経典にあります。この伝説から、平安時代には5種類の香料による五色水で灌仏を行うことになり、それが江戸時代に甘茶に替わったのです。甘茶はもともと甘露を意味します。甘露が降るときは世に幸せが現れ、また甘露は人々の苦しみを除き、死者を甦らせるくらいの霊水であると信じられ、寺に参詣した人々は甘茶を持ち帰り、家族で飲み合って厄除けをしました。

母の日の関連記事

その他のギフト関連の記事

open

母の日