すべて
-
- エディアール
【法要の引き物】紅茶3缶セット *
- 7,344円(税込)
パリのエスプリが薫る、上質で洗練された美味。
1854年、フランス・パリで南国の珍しい果実を売り出したことに始まる高級食料品店〈エディアール〉。パリの社交界に欠かせない存在として歴史を重ね、五感に響く美味しさで、今なお世界中の美食家たちを魅了し続けています。
-
- エディアール
紅茶3缶セット *
- 7,344円(税込)
パリのエスプリが薫る、上質で洗練された美味。
1854年、フランス・パリで南国の珍しい果実を売り出したことに始まる高級食料品店〈エディアール〉。パリの社交界に欠かせない存在として歴史を重ね、五感に響く美味しさで、今なお世界中の美食家たちを魅了し続けています。
-
- ワイ・バイ・ヨシキ
【お中元】カベルネ・ソーヴィニヨン “アンコール” カリフォルニア *
- 7,480円(税込)
芳醇な果実の味わいで、普段の食事をワンランク上へ。
X JAPANのリーダーYOSHIKI氏と、カリフォルニアの名門マイケル・モンダヴィ・ファミリーのロブ・モンダヴィJr.氏が手がけたカベルネ・ソーヴィニヨン。「Encore(アンコール)」という名にふさわしく、飲むたびに続きが欲しくなる、心地よい余韻が広がります。
-
- 木内籐材工業
【お中元】籐と和紙のうちわ(花火) *
- 7,480円(税込)
涼やかな風を運ぶ、美しいうちわ。
「籐」のしなりが生み出す豊かな風量が特徴のうちわ。扇部には、ユネスコ無形文化遺産の和紙「細川紙」を使用し、味わい深い風合いに仕上げました。細部にまで息づく職人技の造形美をお楽しみいただけます。
-
- Mistral
選べるギフト Mistral(ミストラル) <Plumeria(プルメリア)>
- 7,480円(税込)
日本の名品や世界のブランドから豊富な商品をラインナップ。グルメは老舗・名店からフレッシュギフトまで。豊富な商品数と美しい表紙で結婚式の引出物や様々な内祝いなどに人気のあるカタログギフトです。
-
- ハーゲンダッツ
【お中元】アイスクリーム詰合せ *
- 7,560円(税込)
-
- 山形屋海苔店
【お香典返し】「紫薫」詰合せ *
- 7,560円(税込)
創業以来260年の伝統の技で丁寧に焼きあげました。
〈山形屋海苔店〉の代名詞ともいえる「紫薫」。色、つやを目視し、薫り、味、口どけのよさを確かめる海苔の仕分けと熟練の技で焼きあげた、上質な味わいをご賞味ください。
-
- 山形屋海苔店
【法要の引き物】「紫薫」詰合せ *
- 7,560円(税込)
創業以来260年の伝統の技で丁寧に焼きあげました。
〈山形屋海苔店〉の代名詞ともいえる「紫薫」。色、つやを目視し、薫り、味、口どけのよさを確かめる海苔の仕分けと熟練の技で焼きあげた、上質な味わいをご賞味ください。
-
- 山形屋海苔店
「紫薫」詰合せ *
- 7,560円(税込)
創業以来260年の伝統の技で丁寧に焼きあげました。
〈山形屋海苔店〉の代名詞ともいえる「紫薫」。色、つやを目視し、薫り、味、口どけのよさを確かめる海苔の仕分けと熟練の技で焼きあげた、上質な味わいをご賞味ください。
-
- タキザワハム
ローストビーフ・生ハムセット
- 7,560円(税込)
ジューシィなローストビーフと、年間温度湿度が一定である大谷石の地下で熟成された生ハムのセットです。
-
- ケーファー
【お中元】バラエティー詰合せ *
- 7,560円(税込)
美食家をも魅了するドイツ仕込みの美味しさ。
-
- ホルンマイヤー
【お中元】バラエティセット *
- 7,560円(税込)
-
- 米沢牛黄木
【お中元】金剛閣 米沢牛三昧ご飯セット *
- 7,560円(税込)
プロの目利きで選び抜いた、米沢牛を堪能する。
1923年の創業以来、米沢牛を扱い続ける〈米沢牛黄木(おおき)〉。その直営レストラン「金剛閣」のこだわりをご堪能いただける詰合せです。米沢牛を知り尽くした職人の目利きで選んだ素材を使用し、肉の旨みを存分に引き出した3種の味わいをお届けします。
-
- にんべん
【お中元】煮魚詰合せ *
- 7,560円(税込)
本枯鰹節だしで丁寧に仕上げた、煮魚の詰合せ。
ふっくら柔らかい金目鯛の煮付けや、脂がのったさばの味噌煮など、〈にんべん〉自慢の本枯鰹節のだしで風味豊かに仕上げた、煮魚4種の詰合せ。湯せんや電子レンジで温めるだけで、手軽に美味しくお召しあがりいただけます。
-
- 吉備津家
【お中元】焼きあなご *
- 7,560円(税込)
新鮮で脂がのった国産あなごを職人の手で一本一本丁寧にさばき、独自製法で焼きあげました。身の美味しさが引き立つあなごのたれ付きでお届けします。
-
【お中元】岡山 ニューピオーネ【6月25日頃より順次お届け】 *
- 7,560円(税込)
最適な時期に収穫しお届けします。お届け時期の指定はご容赦ください。
-
- 松北園
【お香典返し】宇治玉露・煎茶詰合せ *
- 7,560円(税込)
一番摘み茶葉だけを使用した伝統の宇治茶。
正保2年(1645年)創業、宇治茶の源流として知られる、歴史ある茶園〈松北園〉。宇治は昼夜の寒暖差が激しく、高品質なお茶の栽培に恵まれた地です。まろやかな旨みと深い香りが特徴の玉露、旨みと渋みのバランスがとれた爽やかな味わいの煎茶。一番摘み茶葉だけを使って丁寧につくられた味わいは、上質なくつろぎのひとときをもたらします。
-
- 松北園
【法要の引き物】宇治玉露・煎茶詰合せ *
- 7,560円(税込)
一番摘み茶葉だけを使用した伝統の宇治茶。
正保2年(1645年)創業、宇治茶の源流として知られる、歴史ある茶園〈松北園〉。宇治は昼夜の寒暖差が激しく、高品質なお茶の栽培に恵まれた地です。まろやかな旨みと深い香りが特徴の玉露、旨みと渋みのバランスがとれた爽やかな味わいの煎茶。一番摘み茶葉だけを使って丁寧につくられた味わいは、上質なくつろぎのひとときをもたらします。
-
- 松北園
宇治玉露・煎茶詰合せ *
- 7,560円(税込)
一番摘み茶葉だけを使用した伝統の宇治茶。
正保2年(1645年)創業、宇治茶の源流として知られる、歴史ある茶園〈松北園〉。宇治は昼夜の寒暖差が激しく、高品質なお茶の栽培に恵まれた地です。まろやかな旨みと深い香りが特徴の玉露、旨みと渋みのバランスがとれた爽やかな味わいの煎茶。一番摘み茶葉だけを使って丁寧につくられた味わいは、上質なくつろぎのひとときをもたらします。
-
- 八海山
【お中元】新潟大吟醸 八海山 浩和蔵仕込
- 7,590円(税込)
食事を引き立てるクリアな香り。卓越した珠玉の一献。
最高級品質を追求した浩和蔵仕込の大吟醸です。品質に対する一切の妥協を許さず、蔵人の最良の技術と情熱を惜しみなく注ぎ込みました。食事を引き立てるクリアな香りと雑味を感じさせないすっきりとした酒でありながらも、ほのかに米の旨みが感じられ奥深く広がりのある味わいです。どんな温度帯でも楽しめます。
-
- ル・クルーゼ
SAKE セット レインボー
- 7,590円(税込)
カラフルで遊び心のあるSAKEセット。マルチカラーなので、定番カラーとのコーディネートも楽しんでいただけます。
-
- ヴーヴ・フルニ
【お中元】レ グラン・テロワール ブリュット プルミエ・クリュ *
- 7,700円(税込)
区画ごとに多様な個性を持つテロワールを大切にするメゾン。一級畑のぶどうを丁寧に手摘みで収穫。調和のとれたエレガントな味わいを表現しました。
-
- シャトー・マリス
【お中元 三越伊勢丹限定】レ・プラネルズ *
- 7,700円(税込)
自然環境を守る取組みから生まれた赤ワイン。
「自然界のすべてのものはつながっている」という理念のもと、ビオディナミ栽培を推進する生産者〈シャトー・マリス〉。豊かな自然環境を守り続けるぶどう畑で造られた赤ワインは、リッチでフルボディですが、酸味のなかにほどよい甘さが溶け込んだ、美しくエレガントな味わい。タイムやローズマリー、メントールが香る南仏の空気を感じる豊かなフレーバーが特徴で、ソテーしたブラックチェリーや胡椒などのノートを伴う複雑なアロマが味わいに深みを持たせます。
-
- 箔座
バブルショットグラス
- 7,700円(税込)
グラスの底部分に一緒に封じ込められた泡(バブル)と金箔が目を惹く、美しいデザイン。泡や金箔の入り方が一点一点異なるのも、手吹きでつくる職人の手仕事ならでは。ひとくち分の小グラスはショットグラスとしてはもちろん、ちょっとしたおつまみを盛り付ける器としてお使いいただくのも素敵です。
-
- たち吉
白菊 中皿〈2枚〉 美濃焼
- 7,700円(税込)
永く親しまれてきた、伝統的な菊割の形状を受け継ぐ一枚。白一色の清らかさは、料理を引き立てるだけでなく、他の器ともよく調和します。 何より、凛とした佇まいを出すために、ここまで薄手にこだわった口元は数多くある菊割の器を見渡しても、なかなか出会えるものではありません。 薄手の口元だからこそ、食卓に花開くような一層の美しさを演出します。 季節を愛で、食事を楽しむために小さな花を飾る。そんな今も昔も変わらない、暮らしを大切にする心を込めた白菊の器。 一枚でも、シリーズで使っても絵になります。もちろんおもてなしにも最適です。使い勝手のよいサイズが魅力の中皿です。
-
- たち吉
白菊 銘々皿〈5枚〉 美濃焼
- 7,700円(税込)
永く親しまれてきた、伝統的な菊割の形状を受け継ぐ一枚。白一色の清らかさは、料理を引き立てるだけでなく、他の器ともよく調和します。 何より、凛とした佇まいを出すために、ここまで薄手にこだわった口元は数多くある菊割の器を見渡しても、なかなか出会えるものではありません。薄手の口元だからこそ、食卓に花開くような一層の美しさを演出します。季節を愛で、食事を楽しむために小さな花を飾る。そんな今も昔も変わらない、暮らしを大切にする心を込めた白菊の器。 一枚でも、シリーズで使っても絵になります。もちろんおもてなしにも最適です。
-
- たち吉
白菊 小鉢〈5個〉 美濃焼
- 7,700円(税込)
永く親しまれてきた、伝統的な菊割の形状を受け継ぐ一枚。白一色の清らかさは、料理を引き立てるだけでなく、他の器ともよく調和します。 何より、凛とした佇まいを出すために、ここまで薄手にこだわった口元は数多くある菊割の器を見渡しても、なかなか出会えるものではありません。薄手の口元だからこそ、食卓に花開くような一層の美しさを演出します。季節を愛で、食事を楽しむために小さな花を飾る。そんな今も昔も変わらない、暮らしを大切にする心を込めた白菊の器。一枚でも、シリーズで使っても絵になります。もちろんおもてなしにも最適です。
-
- たち吉
うず潮 中皿〈5枚〉 美濃焼
- 7,700円(税込)
透明感のある青白磁釉の濃淡が描き出す、うず模様のレリーフ。薄く立ち上がった、波打つような縁のあしらい。静かな佇まいの中に、自然が生み出す変化を写し取った器は、暮らしの時間にすっと溶け込みます。柔らかな曲線が食卓の雰囲気を優しく和ませ、どんな料理とも調和する清々しい器です。
-
- 箔座
雲間の月影 プレート小(金箔四号色)
- 7,700円(税込)
夜空に滲む淡い月の光を、箔と墨で表現した「雲間の月影(くもまのつきかげ)」。箔と墨が絶妙に溶け合った印象的なデザインは、職人の手技による一点もの。日々の暮らしを豊かに楽しむ器として、ご自宅用にも贈り物にもおすすめです。
-
- 箔座
雲間の月影 プレート小(定色)
- 7,700円(税込)
夜空に滲む淡い月の光を、箔と墨で表現した「雲間の月影(くもまのつきかげ)」。箔と墨が絶妙に溶け合った印象的なデザインは、職人の手技による一点もの。日々の暮らしを豊かに楽しむ器として、ご自宅用にも贈り物にもおすすめです。