5,000円 〜 9,999円の魚介類・水産加工品
-
- 二幸
【お中元】西京漬・うなぎ蒲焼詰合せ *
- 5,400円(税込)
-
- 二幸
【お中元】鮮魚粕漬(越乃寒梅酒粕仕込み) *
- 5,400円(税込)
脂ののった鮮魚を新潟・石本酒造による銘酒「越乃寒梅」の酒粕で漬け込んだ、風味豊かな味わいの粕漬詰合せです。使い勝手のよい、真空パックの個包装でお届けします。
-
- 二幸
【お中元】鮭御殿 *
- 5,400円(税込)
-
- 二幸
【お中元】国産秋鮭スモーク・鰻蒲焼・いくらセット *
- 5,400円(税込)
-
- 日本料理なだ万
【お中元】西京漬
- 5,400円(税込)
吟味した白味噌のほのかな甘み、たちのぼる芳しい香り。長年、各界の著名人の舌を楽しませてきた〈日本料理なだ万〉の西京漬。その美味しさをご家庭の食卓でお手軽にご堪能いただけます。
-
- つきじ 宮川本廛
【お中元】うなぎ蒲焼 *
- 6,463円(税込)
選び抜いた国産鰻に創業130余年の伝統が育んだコクのあるたれを使用し、職人が一枚一枚手焼きした蒲焼。専門店の味をご賞味ください。
-
- 丸海
【お中元】小鯛・のどぐろ・金目鯛 ささ漬・昆布〆詰合せ *
- 5,400円(税込)
日本近海で獲れた小鯛ささ漬、のどぐろささ漬に加え、金目鯛昆布〆などを詰め合わせました。引き締まった身に旨みが凝縮し、樽の杉香も重なる美味しさです。
-
- 吉備津家
【お中元】焼きあなご *
- 7,560円(税込)
新鮮で脂がのった国産あなごを職人の手で一本一本丁寧にさばき、独自製法で焼きあげました。身の美味しさが引き立つあなごのたれ付きでお届けします。
-
- 幸乃家
【お中元】鮭・魚卵と鰻蒲焼詰合せ *
- 5,400円(税込)
脂のりがよい鮭の切身に軽い薫りのスモークサーモン、ご飯のお供にぴったりの辛子明太子、国産鰻の蒲焼を詰め合わせました。
-
- 幸乃家
【お中元】鮭・魚卵と鰻蒲焼詰合せ *
- 8,640円(税込)
脂のりがよい鮭の切身に軽い薫りのスモークサーモン、ご飯のお供にぴったりの辛子明太子、国産鰻の蒲焼を詰め合わせました。
-
- 佐藤水産
【お中元】潮合4本詰合せ *
- 5,850円(税込)
-
- 三代目むら上
【お中元】浜名湖鰻蒲焼 *
- 5,400円(税込)
-
- 三代目むら上
【お中元】手焼き浜名湖鰻蒲焼 *
- 6,480円(税込)
東京・大井町の鰻専門店〈三代目むら上〉の関東風「鰻蒲焼」。職人が丁寧に一枚ずつ手焼きした味をそのままに、電子レンジで加熱するだけで、ご家庭で簡単に味わえます。
-
- 三代目むら上
【お中元】手焼き職人炭火焼鰻蒲焼 *
- 8,640円(税込)
東京・大井町の鰻専門店〈三代目むら上〉の関東風「鰻蒲焼」。職人が丁寧に一枚ずつ手焼きした味をそのままに、電子レンジで加熱するだけで、ご家庭で簡単に味わえます。
-
- 四万十食品
【お中元】うなぎ蒲焼 *
- 5,400円(税込)
-
- 四万十食品
【お中元 三越伊勢丹限定】高知県産うなぎ蒲焼 *
- 8,100円(税込)
旨みたっぷり。香ばしく焼きあげた鰻。
四万十川流域の清冽な地下水を使って泥抜きをした、身が引き締まり、旨みたっぷりの鰻を使用。白焼きと蒸しにじっくりと時間をかけ、独自のタレで焼きを繰り返した後、四万十産の炭火を使って丁寧に焼きあげました。皮は香ばしく、身はふっくらとした関東風の蒲焼を食べやすいサイズでお届けします。
-
- 四万十食品
【お中元 三越伊勢丹限定】養鰻場限定 四万十の鰻蒲焼 *
- 8,424円(税込)
清らかな水が育てた、四万十の鰻蒲焼。
日本最後の清流ともいわれる四万十川。その四万十川流域の清冽な地下水で大切に育てられた鰻は身が締まり、脂がのって旨みも豊かです。その鰻を丹念に下ごしらえし、職人たちが時間をかけてじっくりと焼きあげて蒲焼にしました。皮は香ばしく身はふんわりと焼きあげた、こだわりの味わいです。自然の恵みと、丁寧な仕事が生んだ美味をぜひご堪能ください。
-
- 四万十食品
【お中元】鰻蒲焼(カット・きざみ) *
- 8,640円(税込)
四万十川流域の伏流水で泥抜きをした国産うなぎを使用。蒸したあと3種のたれで丁寧につけ焼きし、炭火で香ばしく仕上げました。関東風蒲焼と、さまざまな料理にも使えるきざみ蒲焼をセットでお届けします。
-
- 招福楼
【お中元】蝦夷鮑やわらか煮
- 6,480円(税込)
老舗料亭を代表する味わいをご家庭でお手軽に。
厚みのある「蝦夷鮑」に細かく飾り包丁を入れ、姿のまま柔らかく炊きあげた一品です。厚みのある歯ごたえ、噛みしめるほどに増す蝦夷鮑ならではの滋味深い旨みを存分にご堪能いただけます。東近江市が誇る老舗料亭〈招福楼〉の技が詰まった料理です。
-
- 常呂しんや
【お中元 三越伊勢丹限定】北の帆立詰合せ *
- 6,696円(税込)
オホーツク海で獲れた帆立を北海道産木材チップで燻し、植物油に漬け込んだ、帆立の旨みたっぷりの燻油漬。塩で釜ゆでしたソフト貝柱との詰合せです。
-
- 信玄食品
【お中元】東京国立博物館 限定ギフト武田二十四将図 鮑と帆立の一口摘美 *
- 5,400円(税込)
武田二十四将図
選び抜いた天然鮑と帆立を使用し、塩ダレに漬け込んで旨みとやわらかさを引き出しました。口の中に広がる贅沢な味わいと海の香りをお楽しみください。
-
- 新潟加島屋
【お中元】中瓶詰合せ
- 5,616円(税込)
〈加島屋〉は信濃川や阿賀野川で獲れる鮭や鱒などの塩干物を商う店として、安政2年(1855年)創業。以来、素材を吟味し、昔ながらの製法で、新潟の風土と食文化に育まれた郷土の味をつくり続けています。丹精込めた美味をご賞味ください。
-
- 新潟加島屋
【お中元】中瓶詰合せ
- 5,616円(税込)
〈加島屋〉は信濃川や阿賀野川で獲れる鮭や鱒などの塩干物を商う店として、安政2年(1855年)創業。以来、素材を吟味し、昔ながらの製法で、新潟の風土と食文化に育まれた郷土の味をつくり続けています。丹精込めた美味をご賞味ください。
-
- 新潟加島屋
【お中元】キングサーモン味噌漬
- 5,940円(税込)
〈加島屋〉は信濃川や阿賀野川で獲れる鮭や鱒などの塩干物を商う店として、安政2年(1855年)創業。以来、素材を吟味し、昔ながらの製法で、新潟の風土と食文化に育まれた郷土の味をつくり続けています。丹精込めた美味をご賞味ください。
-
- 新潟加島屋
【お中元】中瓶詰合せ
- 6,264円(税込)
〈加島屋〉は信濃川や阿賀野川で獲れる鮭や鱒などの塩干物を商う店として、安政2年(1855年)創業。以来、素材を吟味し、昔ながらの製法で、新潟の風土と食文化に育まれた郷土の味をつくり続けています。深い旨みとコクが口に広がる「いくら醤油漬」など、丹精込めた美味をご賞味ください。
-
- 新潟加島屋
【お中元】中瓶詰合せ
- 6,696円(税込)
〈加島屋〉は信濃川や阿賀野川で獲れる鮭や鱒などの塩干物を商う店として、安政2年(1855年)創業。以来、素材を吟味し、昔ながらの製法で、新潟の風土と食文化に育まれた郷土の味をつくり続けています。丹精込めた美味をご賞味ください。
-
- 新潟加島屋
【お中元】中瓶詰合せ
- 8,208円(税込)
〈加島屋〉は信濃川や阿賀野川で獲れる鮭や鱒などの塩干物を商う店として、安政2年(1855年)創業。以来、素材を吟味し、昔ながらの製法で、新潟の風土と食文化に育まれた郷土の味をつくり続けています。深い旨みとコクが口に広がる「いくら醤油漬」など、丹精込めた美味をご賞味ください。
-
- 新潟加島屋
【お中元】中瓶詰合せ
- 8,424円(税込)
〈加島屋〉は信濃川や阿賀野川で獲れる鮭や鱒などの塩干物を商う店として、安政2年(1855年)創業。以来、素材を吟味し、昔ながらの製法で、新潟の風土と食文化に育まれた郷土の味をつくり続けています。深い旨みとコクが口に広がる「いくら醤油漬」など、丹精込めた美味をご賞味ください。
-
- 新潟加島屋
【お中元】味覚セット
- 8,424円(税込)
〈加島屋〉は信濃川や阿賀野川で獲れる鮭や鱒などの塩干物を商う店として、安政2年(1855年)創業。以来、素材を吟味し、昔ながらの製法で、新潟の風土と食文化に育まれた郷土の味をつくり続けています。深い旨みとコクが口に広がる「いくら醤油漬」など、丹精込めた美味をご賞味ください。
-
- 新橋ての字
【お中元】うなぎ蒲焼詰合せ *
- 8,748円(税込)
創業文政10年(1827年)、鰻料理の老舗〈新橋ての字〉が焼きあげた鰻の蒲焼。国産活うなぎの旨みと相伝の味が活きた、贅沢な贈り物です。
-
- 中村家
【お中元】海宝漬 海の宝石箱セット *
- 5,400円(税込)
めかぶしょうゆ漬にいくらやあわび、うになど海の幸を盛り付けた、見た目も美しい一品です。酒肴や海鮮丼など、お好みの召しあがり方でお楽しみください。
-
- 中村家
【お中元 三越伊勢丹限定】海宝漬 彩 *
- 5,400円(税込)
やわらかく煮あげたあわび、三陸産の焼きうに、酒蒸しした帆立、濃厚ないくらやかにを、めかぶ醤油漬にトッピング。多彩な海の幸を一度に味わえる一品です。
-
- 中辰
【お中元】瀬戸内しらす詰合せ *
- 5,400円(税込)
瀬戸内海で獲れたしらすをふっくらとした「釜あげしらす」、「梅しらす」に仕上げました。そのままおつまみにも、丼ぶりや卵焼、酢の物などさまざまなお料理にもご利用いただけます。
-
- 土屋水産
【お中元】鱧しゃぶセット *
- 5,400円(税込)
夏の味覚、鱧(はも)の旨みと上品なだし汁の絶妙なハーモニー。爽やかな美味しさがご家庭で手軽にお楽しみいただける鱧しゃぶセットです。
消費期間が短い商品です。
-
- 東京吉兆
【お中元】小瓶3本詰合せ
- 5,076円(税込)
丹精込めてつくる、〈東京吉兆〉の炊きもの3種。
選りすぐりの素材の美味しさと持ち味を活かして、ふっくらしっとり丁寧に炊きあげた〈東京吉兆〉自慢の佃煮です。「さざ波山椒煮」「紅鮭茶漬」「どんこ椎茸」の3種の味わいをお届けします。
-
- 味の浜藤
【お中元】西京漬笹巻 *
- 5,400円(税込)
-
- 味の浜藤
【お中元】レンジで簡単焼魚 *
- 5,400円(税込)
-
- 明神水産
【お中元 三越伊勢丹限定】藁焼き鰹たたきセット *
- 5,400円(税込)
藁の炎で一本ずつ表面を一気に焼きあげた、風味豊かな鰹のたたき。本場高知では定番の「塩たたき」に使う天日塩や、ゆず風味のたれもお付けします。
-
- 鈴波
【お中元】鈴波ぶりみりん粕漬
- 5,292円(税込)
旬の素材を選りすぐり、その持ち味と鮮度を大切に新たな味覚を生み出す〈鈴波〉。特製のみりん酒粕を用い、秘伝の技術で漬け込んだ粕漬は、焼くと、みりん粕独特のほんのり甘く、芳しい香りがただよい、食欲をかきたてます。美味しさを保つため個包装でお届けします。
-
- 鈴波
【お中元】魚介みりん粕漬詰合せ
- 5,400円(税込)
旬の素材を選りすぐり、その持ち味と鮮度を大切に新たな味覚を生み出す〈鈴波〉。特製のみりん酒粕を用い、秘伝の技術で漬け込んだ粕漬は、焼くと、みりん粕独特のほんのり甘く、芳しい香りがただよい、食欲をかきたてます。美味しさを保つため個包装でお届けします。
-
- 鈴波
【お中元】厚切り魚介みりん粕漬詰合せ
- 6,102円(税込)
旬の素材を選りすぐり、その持ち味と鮮度を大切に新たな味覚を生み出す〈鈴波〉。特製のみりん酒粕を用い、秘伝の技術で漬け込んだ粕漬は、焼くと、みりん粕独特のほんのり甘く、芳しい香りがただよい、食欲をかきたてます。美味しさを保つため個包装でお届けします。
-
- 鈴波
【お中元】魚介みりん粕漬詰合せ
- 8,640円(税込)
旬の素材を選りすぐり、その持ち味と鮮度を大切に新たな味覚を生み出す〈鈴波〉。特製のみりん酒粕を用い、秘伝の技術で漬け込んだ粕漬は、焼くと、みりん粕独特のほんのり甘く、芳しい香りがただよい、食欲をかきたてます。美味しさを保つため個包装でお届けします。
-
- マルハニチロ
【お中元】かに缶詰・ふかひれスープ缶詰詰合せ *
- 5,400円(税込)
-
- マルハニチロ
【お中元】かに缶詰・鮭瓶詰詰合せ *
- 5,400円(税込)
-
- マルハニチロ
【お中元】水産缶詰詰合せ *
- 5,400円(税込)
-
- マルハニチロ
【お中元】瓶詰詰合せ *
- 5,400円(税込)
-
- 越前三國湊屋
【お中元】レンジ対応焼魚・煮魚詰合せ *
- 5,400円(税込)
-
- 魚がし北田
【お中元】レンジで簡単 焼魚詰合せ *
- 5,400円(税込)
-
- 魚がし北田
【お中元】レンジで簡単 焼魚・黒毛和牛煮込みハンバーグ詰合せ *
- 5,400円(税込)
-
- 京粕漬魚久
【お中元】レンジ対応 焼魚詰合せ6切れ
- 5,130円(税込)
「旬を生かし、味を守る」を銘に、伝統の味を守り続ける〈京粕漬魚久〉。熟練の職人技が引き出した美味をご堪能ください。
-
- 京粕漬魚久
【お中元】京粕漬詰合せ
- 5,400円(税込)
「旬を生かし、味を守る」を銘に、伝統の味を守り続ける〈京粕漬魚久〉。熟練の職人技が引き出した美味をご堪能ください。
-
- 京粕漬魚久
【お中元】京粕漬詰合せ
- 8,640円(税込)
「旬を生かし、味を守る」を銘に、伝統の味を守り続ける〈京粕漬魚久〉。熟練の職人技が引き出した美味をご堪能ください。
-
- 三上燻製工場
【お中元】紅鮭燻製スライス *
- 5,400円(税込)
昔ながらの製法を守り、職人が直火燻製。脂がのった紅鮭本来の旨みを凝縮させ、しっとりと仕上げています。深みのある薫りと旨みをご賞味ください。
-
- 日本料理 一乃松
【お中元 三越伊勢丹限定】美味少量 煮物・焼物セット
- 5,400円(税込)
選び抜いた越前の海の恵みを、一口サイズの煮物と焼物にしました。職人の技で丁寧に仕上げた魚介料理の数々をご堪能いただけます。
-
- 美飾遊膳
【お中元】金銀 煮魚・焼魚詰合せ *
- 8,640円(税込)
-
- 越前さくだ屋
【お中元】アカモク仕立ての海鮮丼の具 *
- 5,400円(税込)
とろりとなめらかなアカモクをベースに、福井県産紅ずわいがに、甘えび、サーモンなどが入った海鮮丼の具。海の幸をたっぷりご堪能いただけます。
-
- 海幸
【お中元 三越伊勢丹限定】金目鯛の姿煮 *
- 5,400円(税込)
福島県の老舗酒蔵〈大木代吉本店〉の濃厚旨口の料理専用純米酒を用いた、甘辛くコクのある漁師煮風姿煮。ハレの日に一段と映える尾頭付きです。
-
- 愛媛八十八鯛
【お中元 三越伊勢丹限定】鯛のカルパッチョ *
- 5,400円(税込)
愛媛県のブランド真鯛「愛媛八十八(やとや)鯛」を使用。独自の技法で血抜きを行い、丁寧にスライスしました。真っ白な身の旨みと、ぷりっとした食感をご堪能ください。