4,000円 〜 4,999円のめん類
-
【お香典返し】長崎皿うどん 8食
- 4,934円(税込)
パリパリ麺に、とろーり具だくさん餡。もりもり食べたい皿うどん。
竹の子・海老・豚肉など、具材がたっぷり入った餡をパリパリの麺にかけると出来上がり。調理はお湯で具を温めるだけでお手軽です。
-
【法要の引き物】長崎皿うどん 8食
- 4,934円(税込)
パリパリ麺に、とろーり具だくさん餡。もりもり食べたい皿うどん。
竹の子・海老・豚肉など、具材がたっぷり入った餡をパリパリの麺にかけると出来上がり。調理はお湯で具を温めるだけでお手軽です。
-
長崎皿うどん 8食
- 4,934円(税込)
パリパリ麺に、とろーり具だくさん餡。もりもり食べたい皿うどん。
竹の子・海老・豚肉など、具材がたっぷり入った餡をパリパリの麺にかけると出来上がり。調理はお湯で具を温めるだけでお手軽です。
-
- 花山うどん
【群馬県】老舗の伝承つゆ・カレー詰合せ
- 4,482円(税込)
群馬県産小麦100%の「うどん」と、群馬のご当地麺ひも川の中でも特に幅の広い「鬼ひも川」。群馬県を代表するもちもち食感としっかりとしたコシが特長のうどんを、本店お食事処の味を再現した出汁香るつゆと、鶏肉と野菜の旨み・上品な出汁が香るカレーつゆでお召し上がり下さい。
※のしの名入れは不可です。
-
- 花山うどん
【群馬県】鬼ひも川16把詰合せ
- 4,892円(税込)
群馬県産小麦100%の「うどん」、幅広ともちもち感が特長の群馬のご当地麺「ひも川」、さらに幅広麺の「鬼ひも川」。群馬県を代表するもちもち食感としっかりとしたコシが特長のご当地うどん詰め合わせです。
※のしの名入れは不可です。
-
- 池利
【お中元】手延べ三輪素麺「三輪」 *
- 4,320円(税込)
三輪に伝わる手延べの技法を受け継いだ初代・池田利平氏が、技の研鑽を重ねて辿り着いた素麺です。良質の小麦粉を塩水で練り、丁寧に手延べしました。
-
- 島善
【お中元】小豆島素麺「はるゆたか」・つゆ詰合せ *
- 4,320円(税込)
-
- 島善
【お中元】小豆島素麺「はるゆたか」 *
- 4,320円(税込)
希少な北海道産小麦「ハルユタカ」を100%使用した素麺。小豆島ならではの風味豊かなごま油を使うなど原料の一つ一つにこだわって仕上げました。便利な小分け包装でお届けします。
-
- 三輪素麺 山越
【お中元】「風華」 *
- 4,320円(税込)
丹精込めてじっくり丁寧につくりあげた三輪素麺。鮮やかな色もお楽しみいただける梅・抹茶・柚子とともにお届けします。つるんとした喉ごしは夏のギフトにぴったりです。
-
- 三輪素麺 山越
【お中元】「蔵出し二年物」 *
- 4,320円(税込)
丹念に手延べで仕上げられた三輪素麺。しっかりとした強いコシと歯ごたえが特徴です。蔵で大切に管理し、梅雨を2回越えたことで独特の風味が加わります。
-
- 揖保乃糸
【お中元】色そうめん「彩流」 *
- 4,320円(税込)
熟練した職人が厳寒期に丹精を込めてつくりました。赤しそ、青しそ、黄麺の食欲そそる3種の色麺と、特級そうめんの詰合せです。
-
- 揖保乃糸
【お中元】手延素麺「縒つむぎ」・麺つゆ詰合せ *
- 4,320円(税込)
-
- 揖保乃糸
【お中元】特級そうめん *
- 4,320円(税込)
揖保乃糸全体の約一割しか製造していない特級手延素麺は、極寒期に手間暇かけて丁寧につくった一品。夏にぴったりの、喉ごし爽やかな贈り物です。
-
- 揖保乃糸
【お中元】手延素麺「特級・古」 *
- 4,320円(税込)
-
- 揖保乃糸
【お中元】手延素麺「縒つむぎ」 *
- 4,320円(税込)
-
- 揖保乃糸
【お香典返し】手延素麺 特級品
- 4,320円(税込)
熟練の作り手による繊細な口あたり。
12〜2月の極寒期に仕上げた特級品。コシのあるなめらかな口あたりをお楽しみください。
-
- 揖保乃糸
【法要の引き物】手延素麺 特級品
- 4,320円(税込)
熟練の作り手による繊細な口あたり。
12〜2月の極寒期に仕上げた特級品。コシのあるなめらかな口あたりをお楽しみください。
-
- 揖保乃糸
手延素麺 特級品
- 4,320円(税込)
熟練の作り手による繊細な口あたり。
12〜2月の極寒期に仕上げた特級品。コシのあるなめらかな口あたりをお楽しみください。
-
- きちみ製麺
【宮城県】手延白石温麺18束入
- 4,104円(税込)
食用油を使用せず延ばし、9センチの短さが特徴の宮城の名産麺。手延白石温麺は、昔ながらの麺を延ばす製法により、強いコシとつるつるとした舌触りが特徴の食感をお楽しみいただけます。短い乾麺なので小さい鍋でも茹でやすく、小さなお子様からご年配の方まで食べやすい伝承麺です。
-
- 佐野ラーメン本舗上岡商店
【お中元 三越包装限定】佐野ラーメン *
- 4,860円(税込)
明治20年(1887年)の創業以来、麺づくり一筋。青竹打ちで製麺されたもちもち食感の生麺を、澄んだ醤油スープでお楽しみいただけます。
-
- ぴょんぴょん舎
【お中元】盛岡冷麺詰合せ *
- 4,536円(税込)
コシの強い麺とコクのあるスープ、そして、爽やかな酸味のキムチ。その三位一体が醸す、盛岡冷麺の魅力がご堪能いただける詰合せです。
-
- やない製麺
【福島県】桜・よもぎめん詰合せ
- 4,320円(税込)
植物油を使用しない手延べ製法で仕上げた麺。そのため、素材の味がいきています。桜めんは、静岡県産の桜の葉を細かく刻み、小麦粉に練り込みほんのりとした香りを、紅花色素でピンクの色を出しました。よもぎめんは、国産のよもぎの粉末を小麦粉に加え、すこし苦みのある味わいにしました。なるべく添加物を少なくし、すっきりとした味に仕上げましたので、目と舌で季節を感じられる詰め合わせです。
-
- やない製麺
【福島県】川俣シャモ肉味噌たれで食べるめん詰合せ
- 4,860円(税込)
植物油を使用しない手延べ製法で仕上げた半生ひやむぎとそばを川俣シャモの肉みそで食べる詰め合わせ。半生ひやむぎは、乾麺と比べ、めんの弾力がより味わえます。肉味噌たれでまぜめんとして食べたり、めんつゆでつけめんとして食べたりと2通りの味わいが楽しめます。