すべて
-
- 下鴨茶寮
糺 「幸福」
- 10,800円(税込)
<下鴨茶寮>が手間ひまかけて仕上げたお惣菜6種を詰め合わせました。
◆ちりめん山椒:白いじゃこと鮮やかな山椒の碧が特徴です。温かいご飯はもちろん、お酒、チーズとの相性も絶妙です。
◆きんぴらまぐろ:ふっくらとしたまぐろと、しゃきっとした牛蒡の歯ごたえを楽しんでいただけます。お子様からご年配の方まで幅広く人気の一品です。
◆松茸昆布:肉厚に切った松茸と、北海道道南産の昆布をじっくりと時間をかけて煮込んだ一品です。海の幸、山の幸を風味豊かに、旨味が引き立つまろやかなお味付けに仕上げました。
◆梅ちりめん:ほのかに梅の香が漂うように、ちりめんに酸味と塩分を抑えた梅肉を馴染ませました。淡い桃色が美しいちりめん山椒です。
◆鯛そぼろ:職人の技で繊維にまでほぐした身を、淡口でしっとりとした口ざわりに仕上げました。鯛の身に針海苔、山椒などを添えて、さっぱりとした風味のそぼろです。
◆しば漬ちりめん:丹念に漬けあげたしば漬けの小切を良質のちりめんとほどよく絡み合わせました。しば漬けの食感もお楽しみいただけます。
-
- 柿安本店
料亭しぐれ煮詰合せ *
- 10,800円(税込)
-
三越伊勢丹 有明初摘み 御海苔詰合せ *
- 10,800円(税込)
有明海の初摘み海苔を丁寧に仕上げました。
海苔の名産地として知られる有明海。極寒期に摘採された初摘みの中から、より優れた味と色つやを持つ海苔だけを使用しました。豊かな自然が育んだ海苔の旨みを最大限に引き出すため、熟練の職人がその日の気温や湿度を見極めて焼き加減を調整し、一枚一枚丁寧に焼きあげています。美しい光沢、ふわりとした食感、とろけるような口どけと風味豊かな味わいをお楽しみください。上質感のある金色のパッケージでお届けします。
-
三越伊勢丹 有明初摘み 炭火焼海苔 *
- 10,800円(税込)
有明海の初摘み海苔を丁寧に仕上げました。
海苔の名産地として知られる有明海。極寒期に摘採された初摘みの中から、より優れた味と色つやを持つ海苔だけを使用しました。豊かな自然が育んだ海苔の旨みを最大限に引き出すため、熟練の職人がその日の気温や湿度を見極めて焼き加減を調整し、一枚一枚丁寧に焼きあげています。美しい光沢、ふわりとした食感、とろけるような口どけと風味豊かな味わいをお楽しみください。上質感のある金色のパッケージでお届けします。
-
- 銀座久兵衛
寿司海苔 *
- 10,800円(税込)
名店が選んだ、こだわりの海苔。
北大路魯山人や志賀直哉、吉田茂などの著名人がこよなく愛した銀座の名店〈銀座久兵衛〉。この店で使われている寿司海苔をセットにしました。食通の方にもご堪能いただける一品です。
-
魚沼産特別栽培米こしひかり *
- 10,800円(税込)
-
新潟県三大産地こしひかり食べくらべ *
- 10,800円(税込)
新潟県三大産地のこしひかりを食べくらべ。
生産者の努力と豊かな土壌が育む新潟県産こしひかり。中でも、三大産地と称される人気産地の魚沼、岩船と佐渡、それぞれの地域が育んだ、素朴で深い味わいをご堪能ください。
-
- 京都・モリタ屋
国産和牛ロースすき焼き用
- 10,800円(税込)
血統や脂質にこだわり一頭一頭丹念に育てあげた国産黒毛和牛の霜降りの最も多いロース肉にてすき焼き用に仕上げました。黒毛和牛の風味と旨みをすき焼きにてご賞味ください。
-
- 京都・モリタ屋
国産和牛サーロインステーキ
- 10,800円(税込)
血統や脂質にこだわり一頭一頭丹念に育てあげた国産黒毛和牛の霜降りの最も多いサーロイン肉にてステーキ用に仕上げました。黒毛和牛の風味と旨みをステーキにてご賞味ください。
-
- 京都・モリタ屋
国産和牛肩ロースしゃぶしゃぶ用
- 10,800円(税込)
血統や脂質にこだわり一頭一頭丹念に育てあげた国産黒毛和牛の旨みが濃厚で霜降りもある肩ロース肉をしゃぶしゃぶ用に仕上げました。黒毛和牛の風味と旨みをしゃぶしゃぶにてご賞味ください。
-
- 京都・モリタ屋
国産和牛モモバラ焼肉用
- 10,800円(税込)
血統や脂質にこだわり一頭一頭丹念に育てあげた国産黒毛和牛の焼けば肉汁あふれるバラ肉と味わい濃厚なモモ肉を焼肉用に仕上げました。黒毛和牛の風味と旨みを焼肉にてご賞味ください。
-
- 壽多家精肉店(肉のヒサダヤ)
壱岐牛肩ロースすき焼き用(400g)
- 10,800円(税込)
壱岐生まれ壱岐育ちの壱岐牛。美味しさの秘密は島牛ならではの”ミネラル”。壱岐牛は脂があっさりとしてキレが良く赤身の旨みがあり口の中に豊かな甘みが広がりながら舌の上でとろけてしまう絶品のお肉です。肩ロース肉は赤身と脂肪のバランスがとれたキメが細かくて柔らかい肉質が特徴。程よい噛み応えと牛肉らしい濃厚な風味を楽しめます。
-
- 京都・モリタ屋
国産和牛ローストビーフ
- 10,800円(税込)
血統や脂質にこだわり一頭一頭丹念に育てあげた国産黒毛和牛の柔らかいモモ肉をローストビーフに仕上げました。黒毛和牛の風味と旨みを焼肉にてご賞味ください。
-
- フォートナム&メイソン
紅茶・焼菓子・ジャム詰合せ *
- 10,800円(税込)
英国王室御用達、愛され続ける上品な味わい。
1707年、グレート・ブリテン連合王国の誕生と同じ年に創業した〈フォートナム・アンド・メイソン〉。上質な美味を常に追求し、英国王室御用達の称号も長きに渡り保持し続けています。300年以上も愛される、英国一流の味わいをお届けします。
-
- 愛国製茶
ボトリングティー 川根茶・宇治玉露詰合せ *
- 10,800円(税込)
-
- 愛国製茶
天皇杯受賞生産者の茶 *
- 10,800円(税込)
-
- 松北園
宇治玉露・煎茶詰合せ *
- 10,800円(税込)
一番摘み茶葉だけを使用した伝統の宇治茶。
正保2年(1645年)創業、宇治茶の源流として知られる、歴史ある茶園〈松北園〉。宇治は昼夜の寒暖差が激しく、高品質なお茶の栽培に恵まれた地です。まろやかな旨みと深い香りが特徴の玉露、旨みと渋みのバランスがとれた爽やかな味わいの煎茶。一番摘み茶葉だけを使って丁寧につくられた味わいは、上質なくつろぎのひとときをもたらします。
-
- 松北園
宇治玉露・煎茶詰合せ「歴史の誉」 *
- 10,800円(税込)
馥郁(ふくいく)たる香りと味を、京都・宇治の老舗から。
京都・宇治で1645年に創業の歴史ある〈松北園〉。徹底した品質管理へのこだわりとともに、変わらぬ茶づくりの伝統と技術で、和の心と味わい、お茶の旨みと芳醇な香りをお届けします。
-
- 静岡キタハイ川根銘茶
「手摘み」 *
- 10,800円(税込)
コク深く、香り爽やかな静岡の銘茶。
良質な茶葉の産地として知られる大井川上流の山間地、静岡 川根地区。昼夜の寒暖差が大きく、日照時間の短いこの地で大切に育てられた茶葉は、コクが深く香り爽やかな味わいが特長です。
-
- 放香堂
茶師厳選 匠伝承宇治銘茶詰合せ *
- 10,800円(税込)
茶師十段・酢田恭行氏監修。歴史に育まれた、香り豊かで味わい深い宇治茶。
天保年間の創業以来の伝統と技を受け継ぎ、質の高い日本茶づくりを続ける〈放香堂〉。茶師十段・酢田恭行氏が茶畑の土づくりからこだわった、京都府産茶葉使用の奥深い味わいをご堪能ください。
-
- ドゥーツ
エクストラ・ブリュット 木箱入 *
- 11,000円(税込)
ドサージュ(補糖)を極力抑え、長期熟成のリザーブワインをブレンド。メゾンのスタイルを表現した、エレガントでシックなこだわりの一本です。
※ワインは5月〜9月は冷蔵便にてお届けします。
-
碧 銀古美18-8ステンレスW構造タンブラー
- 11,000円(税込)
日本古来より伝統的な銀いぶし仕上げの優美な酒器。最高級のステンレスカップを、職人技で徹底的に磨き込み、細部にまでこだわって作り上げました。優美に輝く碧がテーブルに高級感を演出。奥深い色合いの器は、見た目からも爽快感を得られます。使い込むうちに独特の風合い・味わいが出てくるのも魅力の一つ。二重構造で氷を入れても結露しにくく、暖かさも冷たさも長持ちします。直線的なデザインがスタイリッシュなタンブラー。
-
金の贅 桜 金メッキ仕上げタンブラー・大(桜)
- 11,000円(税込)
世界に伝えよう「桜の美」「日本の心」 満開の桜の花は、まぶしいほどに美しいものです。桜は一気に美しい花を咲かせ、あっという間に散ってしまいます。その儚さが日本人、いや世界の人々の心を惹きつけるのでしょう。日本を再発見するには、桜の美しさは特別なものです。日本人の桜を愛する心は千年前と変わっていません。かわいくて美しい桜のデザインは食卓の演出としてなくてはならない逸品です。何年もの教育を経た職人たちの手で造られた品だけがもつクオリティを堪能して下さい。
-
- ウェッジウッド
ワンダーラスト フォーチュン ティーカップ&ソーサー
- 11,000円(税込)
シックな“ミッドナイトクレーン”を白地の爽やかな色調にアレンジ した“フォーチュン”が豊富なラインナップで登場。千年の寿命に例えられる鶴は、幸福と長寿のシンボル。また、鶴は生涯つがいで生活することから、仲睦まじい夫婦や、共に過ごす幸福な日々を象徴する吉祥文様として、白無垢や色打掛など婚礼衣装にもあしらわれる縁起の良いモチーフです。華やかな花模様と縁起の良い鶴のモチーフが組み合わせられたテーブルウェアは幸運(フォーチュン)を願う気持ちを込めてハレの日のテーブルに、また、大切な方へのギフトとしてもふさわしいデザインです。
-
さび漆 はけ目 大椀ペア
- 11,000円(税込)
さび漆(水で練った砥の粉に生漆を混ぜたもの)でヘアラインを描き刷毛目を表現し、更に漆で研ぎ塗を重ねて根来・曙風に仕上げました。シンプルで落ち着いた椀は色々なシーンで大活躍をしてくれます。
-
- ロイヤル コペンハーゲン
ブルーフルーテッド メガスクエアディッシュ 20CM 1P
- 11,000円(税込)
ブルーフルーテッドの魅力を受け継いだ ブルーフルーテッド メガ 新鮮な印象のスクエア ディッシュ。和食、洋食問わず、様々なお料理にお楽しみください。スモール スクエアディッシュもご一緒に。ギフトにもおすすめです。
-
- 箔座
氷結ぐい呑み(金銀ペア)
- 11,000円(税込)
金彩・銀彩が美しく映える氷のような涼やかなデザインが魅力的な、ガラスの器。職人の手により一点ずつつくられた酒器は、あえて不規則な形状でデザインされ、手になじみやすく使いやすいかたち。金銀ペアは、ギフトとしても人気のアイテムです。
-
燕人の匠 カトラリー8pcs
- 11,000円(税込)
匠の技が冴えわたる、陰影際立つ銀白色のカトラリー。伝統を感じるフォルム、和の心と匠技の融合体。 職人の手によって丹念に彫り込まれた美しい鎚目が絵の文様として転写され、サテン仕上げと呼ばれる艶を抑えた研磨加工が全体に重厚感を与えています。
-
煌 バスタオルセット *
- 11,000円(税込)
ふんわり、やわらか。やさしい風合いの贈り物。
伊予国(現在の愛媛県)で生まれた「伊予ひめ」。肌に触れる部分に撚りの少ない糸を使った、ふんわり、やわらかなタオルは、心地よくお使いいただけます。温もりを感じる木箱に入れてお届けします。
-
- 御白金浴巾 プラチナスタイル
タオルセット *
- 11,000円(税込)
品質と品格を追求した特別な贈り物。
超長綿「スビンゴールド」は、手摘みによって収穫された高品質な綿糸。通常の綿に比べて繊維長が長く、しなやかで、シルクのような美しい光沢感があります。この希少な綿を使用した愛媛県今治産のタオルは、吸水性とやわらかな風合いを追求した上質な一品です。