すべて
-
- 稲庭うどん小川
稲庭うどん *
- 1,080円(税込)
-
- 稲庭うどん小川
稲庭うどん *
- 1,620円(税込)
-
信州戸隠そば・善光寺門前そば詰合せ *
- 3,240円(税込)
-
信州戸隠そば・稲庭手延うどん *
- 3,240円(税込)
風味豊かな信州戸隠そばと、もちっとした食感の稲庭手延うどんを詰め合わせました。
-
信州戸隠そば・善光寺門前そば詰合せ *
- 5,400円(税込)
-
信州戸隠そば・稲庭手延うどん *
- 5,400円(税込)
風味豊かな信州戸隠そばと、もちっとした食感の稲庭手延うどんを詰め合わせました。
-
揖保乃糸 温素麺 *
- 3,240円(税込)
手延べならではのコシと食感を手軽に。
熱湯を注ぐだけで、〈揖保乃糸〉のにゅうめんをお楽しみいただけます。和歌山県産梅干が入ったうめ風味と、瀬戸内海産の天然真鯛を使った鯛風味の詰合せです。
-
お湯をかけるだけで出来るにゅうめん詰合せ *
- 3,240円(税込)
もっちり食感の即席手延べにゅうめんを2つの味で。
上品な白だしに柚子香る七味を添えた蛤(はまぐり)と、鶏だしに彩り野菜でいただくにゅうめんのセットです。簡単に、本格的なだしの味わいをご堪能いただけます。
-
島原手延即席麺詰合せ *
- 3,240円(税込)
喉ごしのよい温麺と細うどんの詰合せ。
島原の手延べ製法でつくる、もちもちとしたコシとなめらかな喉ごし。お湯を注ぐだけで簡単に味わうことができる即席温麺と手延べ細うどんです。
-
揖保乃糸 温素麺 *
- 5,400円(税込)
手延べならではのコシと食感を手軽に。
熱湯を注ぐだけで、〈揖保乃糸〉のにゅうめんをお楽しみいただけます。和歌山県産梅干が入ったうめ風味と、瀬戸内海産の天然真鯛を使った鯛風味の詰合せです。
-
お湯をかけるだけで出来るにゅうめん詰合せ *
- 5,400円(税込)
もっちり食感の即席手延べにゅうめんを2つの味で。
上品な白だしに柚子香る七味を添えた蛤(はまぐり)と、鶏だしに彩り野菜でいただくにゅうめんのセットです。簡単に、本格的なだしの味わいをご堪能いただけます。
-
- 銀座吉澤
仙台牛すき焼用A
- 10,800円(税込)
仙台牛とは、(公社)日本食肉格付協会が行う「枝肉取引規格」という日本全国共通の基準に基づいたランク付けで「A5」「B5」と許されたものだけを示します。 霜降りと赤身のバランス、きめの細かさなど厳しい基準をクリアし、最高ランクに格付けされた牛肉だけが「仙台牛」の称号を得ることができます。 「仙台牛」の食味は、口当たりが良くやわらかで、まろやかな風味と豊かな肉汁が特徴です。脂肪と赤身の絶妙なバランスから生まれるその上質な食味は、ふるさとの宮城の自然によって育まれています。
-
- 銀座吉澤
仙台牛しゃぶしゃぶ用A
- 10,800円(税込)
仙台牛とは、(公社)日本食肉格付協会が行う「枝肉取引規格」という日本全国共通の基準に基づいたランク付けで「A5」「B5」と許されたものだけを示します。 霜降りと赤身のバランス、きめの細かさなど厳しい基準をクリアし、最高ランクに格付けされた牛肉だけが「仙台牛」の称号を得ることができます。 「仙台牛」の食味は、口当たりが良くやわらかで、まろやかな風味と豊かな肉汁が特徴です。脂肪と赤身の絶妙なバランスから生まれるその上質な食味は、ふるさとの宮城の自然によって育まれています。
-
- 銀座吉澤
仙台牛焼肉用A
- 10,800円(税込)
仙台牛とは、(公社)日本食肉格付協会が行う「枝肉取引規格」という日本全国共通の基準に基づいたランク付けで「A5」「B5」と許されたものだけを示します。 霜降りと赤身のバランス、きめの細かさなど厳しい基準をクリアし、最高ランクに格付けされた牛肉だけが「仙台牛」の称号を得ることができます。 「仙台牛」の食味は、口当たりが良くやわらかで、まろやかな風味と豊かな肉汁が特徴です。脂肪と赤身の絶妙なバランスから生まれるその上質な食味は、ふるさとの宮城の自然によって育まれています。
-
- 銀座吉澤
A5等級松阪牛すき焼用A
- 16,200円(税込)
松阪牛(まつさかうし)とは、三重県松阪市を中心とする生産区域で育てられた、黒毛和種で未経産の雌牛です。 松阪市個体識別管理システムに登録され、生後12ヶ月齢までに導入され、松阪牛生産区域内でのみ肥育されたものが、「松阪牛」と定められています。 肉質豊富な霜降りによるとろけるような食感と良質な脂肪の旨みが特徴です。一般的な和牛よりも、不飽和脂肪酸を多く含んでおり、これが松阪牛特有の風味を生み出す要因の一つと言われています。
-
- 銀座吉澤
A5等級松阪牛しゃぶしゃぶ用A
- 16,200円(税込)
松阪牛(まつさかうし)とは、三重県松阪市を中心とする生産区域で育てられた、黒毛和種で未経産の雌牛です。 松阪市個体識別管理システムに登録され、生後12ヶ月齢までに導入され、松阪牛生産区域内でのみ肥育されたものが、「松阪牛」と定められています。 肉質豊富な霜降りによるとろけるような食感と良質な脂肪の旨みが特徴です。一般的な和牛よりも、不飽和脂肪酸を多く含んでおり、これが松阪牛特有の風味を生み出す要因の一つと言われています。
-
- 銀座吉澤
仙台牛すき焼用B
- 16,200円(税込)
仙台牛とは、(公社)日本食肉格付協会が行う「枝肉取引規格」という日本全国共通の基準に基づいたランク付けで「A5」「B5」と許されたものだけを示します。 霜降りと赤身のバランス、きめの細かさなど厳しい基準をクリアし、最高ランクに格付けされた牛肉だけが「仙台牛」の称号を得ることができます。 「仙台牛」の食味は、口当たりが良くやわらかで、まろやかな風味と豊かな肉汁が特徴です。脂肪と赤身の絶妙なバランスから生まれるその上質な食味は、ふるさとの宮城の自然によって育まれています。
-
- 銀座吉澤
仙台牛しゃぶしゃぶ用B
- 16,200円(税込)
仙台牛とは、(公社)日本食肉格付協会が行う「枝肉取引規格」という日本全国共通の基準に基づいたランク付けで「A5」「B5」と許されたものだけを示します。 霜降りと赤身のバランス、きめの細かさなど厳しい基準をクリアし、最高ランクに格付けされた牛肉だけが「仙台牛」の称号を得ることができます。 「仙台牛」の食味は、口当たりが良くやわらかで、まろやかな風味と豊かな肉汁が特徴です。脂肪と赤身の絶妙なバランスから生まれるその上質な食味は、ふるさとの宮城の自然によって育まれています。
-
- 銀座吉澤
仙台牛焼肉用B
- 16,200円(税込)
仙台牛とは、(公社)日本食肉格付協会が行う「枝肉取引規格」という日本全国共通の基準に基づいたランク付けで「A5」「B5」と許されたものだけを示します。 霜降りと赤身のバランス、きめの細かさなど厳しい基準をクリアし、最高ランクに格付けされた牛肉だけが「仙台牛」の称号を得ることができます。 「仙台牛」の食味は、口当たりが良くやわらかで、まろやかな風味と豊かな肉汁が特徴です。脂肪と赤身の絶妙なバランスから生まれるその上質な食味は、ふるさとの宮城の自然によって育まれています。
-
- 銀座吉澤
仙台牛ステーキ用
- 16,200円(税込)
仙台牛とは、(公社)日本食肉格付協会が行う「枝肉取引規格」という日本全国共通の基準に基づいたランク付けで「A5」「B5」と許されたものだけを示します。 霜降りと赤身のバランス、きめの細かさなど厳しい基準をクリアし、最高ランクに格付けされた牛肉だけが「仙台牛」の称号を得ることができます。 「仙台牛」の食味は、口当たりが良くやわらかで、まろやかな風味と豊かな肉汁が特徴です。脂肪と赤身の絶妙なバランスから生まれるその上質な食味は、ふるさとの宮城の自然によって育まれています。
-
- 銀座吉澤
A5等級松阪牛すき焼用B
- 21,600円(税込)
松阪牛(まつさかうし)とは、三重県松阪市を中心とする生産区域で育てられた、黒毛和種で未経産の雌牛です。 松阪市個体識別管理システムに登録され、生後12ヶ月齢までに導入され、松阪牛生産区域内でのみ肥育されたものが、「松阪牛」と定められています。 肉質豊富な霜降りによるとろけるような食感と良質な脂肪の旨みが特徴です。一般的な和牛よりも、不飽和脂肪酸を多く含んでおり、これが松阪牛特有の風味を生み出す要因の一つと言われています。
-
- 銀座吉澤
A5等級松阪牛しゃぶしゃぶ用B
- 21,600円(税込)
松阪牛(まつさかうし)とは、三重県松阪市を中心とする生産区域で育てられた、黒毛和種で未経産の雌牛です。 松阪市個体識別管理システムに登録され、生後12ヶ月齢までに導入され、松阪牛生産区域内でのみ肥育されたものが、「松阪牛」と定められています。 肉質豊富な霜降りによるとろけるような食感と良質な脂肪の旨みが特徴です。一般的な和牛よりも、不飽和脂肪酸を多く含んでおり、これが松阪牛特有の風味を生み出す要因の一つと言われています。
-
- タキザワハム
ローストビーフ・生ハムセット
- 7,560円(税込)
ジューシィなローストビーフと、年間温度湿度が一定である大谷石の地下で熟成された生ハムのセットです。
-
- 十勝池田食品
十勝ハム詰合せHP37
- 4,320円(税込)
-
- 十勝池田食品
十勝ハム詰合せMH37
- 4,860円(税込)
-
- 十勝池田食品
十勝ハム詰合せFM40B
- 5,940円(税込)
-
- 十勝池田食品
十勝ハム詰合せN803
- 8,964円(税込)
-
- 十勝池田食品
十勝骨付きハム
- 12,960円(税込)
-
- 銀座吉澤
松阪牛A5入り缶バーグ4個入り
- 7,020円(税込)
常温保存可能なハンバーグの缶詰、その名も「缶バーグ」。原料と味にこだわったハイグレード缶詰。松阪牛のブランド化に尽力した老舗の銀座吉澤が作る松阪牛ハンバーグ。非常時にも美味しいお肉を食べて元気になってもらいたい、そんな思いからできた商品です。
松阪牛A5ランクを贅沢に使用し、粗びきにして練りすぎないことで、肉の食感を残しました。肉や野菜などの主原料もすべて国産を使用し、味付けは塩・こしょう・ナツメグだけで添加物や化学調味料は使用しておりません。缶を開けてそのままでも美味しくお召し上がる事ができますが、お皿に載せてラップをして電子レンジで温めるとさらにおいしくお召し上がり頂けます。常温で長期保存可能で、缶切りも不要なので災害の時でも美味しいお肉が食べられ、又ギフトにも最適です。
-
- 銀座吉澤
松阪牛100%シルクハンバーグステーキ4個セット
- 8,532円(税込)
創業大正13年。すき焼きやしゃぶしゃぶで愛され続ける銀座の老舗「吉澤」。そんな老舗が熟練の目利きで選んだお肉で創り上げた特別なハンバーグです。使用するのは日本三大和牛の1つである松阪牛。従来の焼き上げるハンバーグとは異なり、当商品は湯煎にて簡単に調理する事が出来ます。上質な霜降りの旨み、香り、甘みを、凝縮したハンバーグをぜひお楽しみ下さい。
松阪牛A5ランクを100%使用して作り上げた、特別なハンバーグです。上室な霜降りの旨み、甘みを凝縮した究極の逸品です。高温で焼くことで水分を飛ばし、松阪牛の旨味を凝縮させました挽きで肉の粒を残し、たっぷりのジューシーな肉汁とシルクのようなしっとりとした舌ざわり上質な肉の油による粘りとふっくらとした食感をお楽しみいただけます。冷凍状態の場合、熱湯で約15分間湯煎してください。(冷蔵は8〜10分)付属するソースも一緒に湯煎して温めてください。湯煎するだけなのでとっても手軽で、冷凍庫に常備しておく事をおすすめいたします。
お気に入り