5,000円 〜 9,999円のお酒
-
- サッポロ・フロリダスモーニング
【お中元】ヱビスビール×ファミリーセット *
- 5,500円(税込)
旨みあふれる、ふくよかなコクが魅力の「ヱビスビール」。国産果実の濃厚な味わいの100%ジュースと詰め合わせた、ご家族でお楽しみいただけるギフトセットです。
-
- サッポロ・浅草今半
【お中元】ヱビスビール×牛肉佃煮詰合せ *
- 5,500円(税込)
ドイツの伝統的な醸造法を守り続ける「ヱビスビール」。老舗〈浅草今半〉が丁寧につくりあげた、旨みたっぷりの牛肉佃煮と一緒にじっくりとご堪能ください。
-
- 白州原酒樽熟成
【お中元】ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリームギフトセット【6月17日頃より順次お届け】 *
- 8,800円(税込)
サントリーのものづくりのこだわりが結集したオリジナルビールギフト。
マスターズドリーム〈白州原酒樽熱成〉は深いコクが特長の「ダイヤモンド麦芽」、麦汁の一部を3回繰り返し煮出す「トリプルデコクション」など、ザ・プレミアム・モルツマスターズドリームのこだわりの素材・製法はそのままに、サントリーシングルモルトウイスキー「白州」の原酒に使用された樽で一樽一樽丁寧に熱成させることにより、 爽やかな熟成香と爽快な余韻を実現しました。 この特別な1本に、苦み、コク、甘み、芳しさの絶妙なバランス、心地よい余韻、濃密な味わいのマスターズドリームと、 上質で深いコクが特長のダイヤモンド麦芽をふんだんに使用、幾重にも重なる奥深い味わいと心地よい余韻のマスターズドリームリミテッドエディション#18を各2本加えた特別なギフトセットをご用意しました。
-
【お中元】吟醸日本酒の旅 *
- 5,500円(税込)
職人のこだわりが詰まった辛口の日本酒を、日本各地から取り揃えました。それぞれ異なる口あたりや香り、味わいを飲みくらべてお愉しみください。
-
- 福光屋
【お中元】石川加賀鳶 純米大吟醸セット *
- 5,500円(税込)
金沢で400年の歴史を持つ〈福光屋〉。契約栽培の酒米を使用し、霊峰白山の麓より100年の歳月をかけてたどり着く「百年水」で醸造した、華やかでキレのよさが特長の加賀鳶飲みくらべセットです。
-
- 越後鶴亀
【お中元】新潟越王 純米大吟醸 隼人 *
- 5,500円(税込)
その香り、決め手は「瓶火入れ」。
酒造好適米の王ともいわれる「山田錦」を100%使用した純米大吟醸酒。製造過程で「瓶火入れ」を採用し、華やかな香り、旨みを閉じ込めました。
-
- 賀茂鶴
【お中元】広島特製ゴールド賀茂鶴 *
- 5,500円(税込)
昭和33年(1958年)、金箔入り大吟醸のさきがけとして発売されて以来、〈賀茂鶴〉を代表する大吟醸酒。優雅な香りと芳醇な味わい。桜の花びら形金箔入り。
-
- 黒松白鹿
【お中元】兵庫夏ざかりセット *
- 5,500円(税込)
名水「宮水」を使用し、〈黒松白鹿〉伝承の技でじっくり醸した大吟醸酒の飲みくらべセットです。夏のギフトにふさわしい、爽やかな香りが漂います。
-
- 黒松白鹿
【お中元】兵庫千年壽 純米大吟醸 *
- 5,500円(税込)
西宮の名水「宮水」と蔵伝承の「蒸米仕込」で醸した深みのある味わいの「千年壽」。純米大吟醸酒のフルーティな吟醸香をお愉しみいただけます。
-
- 真野鶴
【お中元】新潟大吟醸飲みくらべセット *
- 5,500円(税込)
世界農業遺産の地・佐渡で栽培された酒米五百万石と越淡麗をそれぞれ使用。低温長期発酵でじっくりと醸した、大吟醸の飲みくらべセットです。
-
- 白龍
【お中元】新潟大吟醸「笹屋茂左衛門」 *
- 5,500円(税込)
伝統の酒造りを継ぐ越後杜氏が上質な酒造好適米を高精白して醸造しました。27年連続でモンドセレクション金賞受賞。芳醇な香り、スッキリとした味わいです。
-
- 白瀧
【お中元】新潟上善如水・湊屋藤助飲みくらべセット *
- 5,500円(税込)
新潟県越後湯沢の雪どけ水を仕込み水に使用。飲みやすさで知られる代表銘柄の上善如水2種と、創業者の名を冠した湊屋藤助の飲みくらべセットです。
-
- 高清水
【お中元 三越伊勢丹限定】秋田しみずの舞 pure night
- 5,500円(税込)
ふくらみのある味わいが魅力。
令和4年度(2022年度)の「現代の名工」に選出された加藤均氏が、丁寧に醸しあげた純米大吟醸酒「しみずの舞」。その名は平成9年(1997年)、当時有名ホテルのバーテンダーを務めていた阿部修夫氏が、「高清水」をイメージして創作した日本酒のカクテルが由来となっています。酒造好適米「秋田酒こまち」を35%まで磨きあげ、じっくりと熟成させて造りあげた、軽やかな口あたりでふくらみのある味わいの一本をご賞味ください。
-
- 室町酒造
【お中元 三越伊勢丹限定】岡山カキ殻耕作農法 雄町米純米大吟醸 *
- 5,500円(税込)
海から里へ、里から人へ。
瀬戸内の特産品である牡蠣の殻を活用して栽培された、山田錦の先祖にあたる原型品種「雄町米」を使用。海から里へ、里から人へとめぐる自然の恵みを思わせる一本です。力強く旨み豊かな純米大吟醸をどうぞ。
-
- 勝山酒造
【お中元】宮城純米大吟醸 勝山 限定酒 *
- 5,500円(税込)
伊達家御用蔵の伝統が磨きあげる気高き芳醇。
宮城に唯一残る伊達家御用蔵の限定酒を製造する、江戸時代からの歴史を誇る仙台〈勝山酒造〉。精米歩合35%の兵庫県産山田錦から、丁寧に醸した醪(もろみ)を酒袋に詰めて吊るし、静かに滴る一雫ずつを詰めました。豊かな風味と芳醇なコクが特徴の純米大吟醸です。
-
- お福正宗
【お中元 三越伊勢丹限定】新潟越淡麗 純米大吟醸直詰原酒 瓶貯蔵
- 5,500円(税込)
瓶貯蔵でじっくり熟成させた華やぐ香りと円みのある直詰原酒。
「越淡麗」米で醸した純米大吟醸のもろみを古来伝統の槽(ふね)で搾り、原酒のまま瓶に詰めて低温熟成させました。一本一本の温度管理が行き届く瓶貯蔵酒は、熟成がゆっくりまろやか。華やぎの中にも落ち着きのある香りと、瓶熟成原酒特有の旨みとコクが調和した味わいです。
-
- 銀盤酒造
【お中元】富山限定 純米大吟醸「米の芯」金沢酵母仕込 *
- 5,500円(税込)
金沢酵母仕込みの、まろやかな純米大吟醸。
芯まで磨いた兵庫県産山田錦と、日本の名水百選の黒部川扇状地湧水群の水で醸し出す純米大吟醸。フルーティな香りが特徴の「金沢酵母」で仕込みました。遊び心のあるラベルも魅力。
-
- 齊藤酒造
【お中元】京都英勲 純米大吟醸無濾過原酒 *
- 5,500円(税込)
復活を果たした京都府産の酒米を使用。穏やかな吟醸香に酔いしれる純米大吟醸。
京都府産酒造好適米「祝」を100%使用。45%まで磨きあげ、米の特性を十分に活かして醸し出した純米大吟醸を無濾過原酒でご用意しました。穏やかな吟醸香と深みのあるまろやかな味わいが愉しめる、酒どころ京都伏見の美酒をじっくりとご堪能ください。
-
- 白鷹
【お中元】兵庫生もと造り吟醸純米 原酒 *
- 5,500円(税込)
創業者、辰馬悦蔵の酒造りへのこだわりを凝縮させた生もと造り吟醸純米原酒。上品な吟醸香とふくらみのある味わい。原酒ならではの飲みごたえです。
-
【お中元】九州焼酎の旅 *
- 5,500円(税込)
貯蔵熟成の麦焼酎や米焼酎などを取り揃えた、焼酎好きにおすすめの詰合せです。素材の違いを飲みくらべでお愉しみいただけます。
-
- 玄海酒造
【お中元】長崎「麦焼酎発祥の地」からの贈り物 *
- 5,500円(税込)
麦焼酎発祥の地・壱岐より、麦の香りと天然の甘さが特徴の「壱岐スーパーゴールド22」、3年間貯蔵熟成させた古酒限定品25度の「壱岐」などをお届けします。味の違いをお愉しみください。
-
- 光武酒造場
【お中元】佐賀黒麹 芋原酒 魔界への誘い *
- 5,500円(税込)
甕の中で深まり続けたまろやかさ。焼酎好きを虜にする深い味わい。
鹿児島産の黄金千貫を原料とした黒麹芋焼酎の原酒を、1年間、大甕に貯蔵しました。甕から溶け出した無機成分などが原酒の変化を促進し、黒麹の甘味とコク、まろやかさを最大に引き出しています。繊細かつ上品な味わいが魅力です。
-
- 若潮酒造
【お中元 三越伊勢丹限定】鹿児島三年熟成芋焼酎「禰澄海」 *
- 5,500円(税込)
鹿児島伝統の味と香りを楽しむ3年熟成の芋焼酎。
鹿児島の「伝統の継承」をテーマに焼酎造りの技を未来に伝える〈若潮酒造〉。鹿児島県産の良質な「黄金千貫」を、甕壺で3年熟成させました。芋の甘みと香りの余韻を存分にご堪能いただけます。季節を問わず、いっそう香り立つお湯割りがおすすめです。
-
- 豊永酒造
【お中元】熊本豊永蔵 有機オーガニック焼酎セット(米・芋) *
- 5,500円(税込)
有機オーガニック素材を原料に使用。「常圧豊永蔵」は伝統の常圧蒸留による米の香ばしさとまろやかさが特長。「豊永蔵紅はるか」は芋の甘みとしっかりとした風味が愉しめます。
-
- 老松酒造
【お中元】大分長期貯蔵麦焼酎原酒 煌王 *
- 5,500円(税込)
大分水郷日田の天然水を使い、四半世紀もの期間熟成させた原酒と数種類の長期貯蔵酒をブレンドした、こだわりの麦焼酎です。
-
- 神楽酒造
【お中元】宮崎高千穂神楽芋焼酎セット *
- 5,500円(税込)
1954年に天孫降臨伝説が残る高千穂で創業し、優れた焼酎をお届けするため、創意工夫を重ねてきた〈神楽酒造〉。深い味わいが愉しめる芋焼酎を、高千穂神楽をデザインしたラベルでお届けします。
-
- 出水酒造
【お中元】鹿児島「龍虎盃」 *
- 5,500円(税込)
鹿児島県出水市で70年以上焼酎造りを営む〈出水酒造〉。選び抜いた出水産の芋と米を使用することで仕上った、独特の風味のある本格芋焼酎。信楽焼の酒器付きです。
-
- 薩州濱田屋伝兵衛
【お中元】鹿児島赤兔馬 極味の雫 *
- 5,500円(税込)
創業明治元年(1868年)。いちき串木野市の焼酎蔵の傑作。鹿児島県産の上質なさつまいもで淡麗かつ重厚な原酒を熟成。フルーティな味わいに仕上げました。LAISC2023で金賞受賞。
-
- 井上酒造
【お中元】宮崎神武 麦全麹仕込十年貯蔵原酒 *
- 5,500円(税込)
清らかな「榎原湧水(よわらゆうすい)」で麦麹だけを「全麹製法」で仕込んだ原酒を使用。10年にわたって貯蔵熟成させた奥深さとまろやかさが魅力の上質な麦焼酎です。
-
- フォリウム・ヴィンヤード
【お中元】ニュージーランド マールボロ産ぶどう赤白ワインセット *
- 9,020円(税込)
ぶどうの個性とテロワールを表現した日本人栽培・醸造家渾身の赤白ワイン。
2010年、岡田岳樹氏がニュージーランド南島に創業したワイナリー〈フォリウム・ヴィンヤード〉。「高品質なワインを造る一番の近道は高品質なぶどうを育てること」をモットーに、徹底した収量制限や手摘みによる収穫など、岡田氏が手塩にかけて育てたソーヴィニョン・ブランとピノ・ノワールのセットです。