5,000円 〜 9,999円のめん類
-
- 甚助
【お中元】大吟穣そうめん・大吟穣うどん *
- 5,400円(税込)
小豆島の麺匠〈甚助〉の手延べ麺。良質な小麦の中心部のみを使い、職人の技で丁寧に仕上げました。鰹だしとかえしを合わせた旨みの強いだしつゆに、お好みで胡麻やすだち果汁を加えてお楽しみください。
-
- 甚助
【お中元】小豆島そうめん「枝豆」(秋田県産枝豆使用) *
- 5,400円(税込)
枝豆の淡い色合いとやさしい香り、つるりとした喉ごしをお楽しみいただける〈甚助〉の枝豆そうめん。風情のある竹籠に入れてお届けします。
-
- 甚助
【お中元】京都国立博物館 限定ギフト浅葱地秋草と団扇文様振袖 小豆島素麺「国産小麦 大吟穣」 *
- 5,400円(税込)
浅葱地秋草と団扇文様振袖
良質な国産小麦の中心部のみを使い、通常よりも低温で熟成させた手延素麺。もっちりした食感と澄んだ味わいをご堪能ください。
-
- 甚助
【お中元 三越伊勢丹限定】天然真昆布そうめん・帆立つゆ詰合せ *
- 5,400円(税込)
ホタテのつゆでツルッと味わう真昆布そうめん。
小豆島の麺匠〈甚助〉が、ホタテと昆布の豊かな風味を楽しめる素麺の詰合せをご用意しました。サロマ湖を中心とした北海道産ホタテを贅沢に使用したこだわりの麺つゆと、北海道白口浜の天然真昆布を生地に練り込んだ素麺のセット。口いっぱいに広がるホタテの香りとともに、なめらかで味わい深い素麺をご賞味いただけます。
-
- 甚助
【お中元】小豆島素麺 特級「島の光」ひね *
- 5,400円(税込)
-
- 揖保乃糸
【お中元】色そうめん「彩流」 *
- 5,400円(税込)
熟練した職人が厳寒期に丹精を込めてつくりました。赤しそ、青しそ、黄麺の食欲そそる3種の色麺と、特級そうめんの詰合せです。
-
- 揖保乃糸
【お中元】本年物・二年物 *
- 5,400円(税込)
-
- 揖保乃糸
【お中元】手延素麺「縒つむぎ」 *
- 5,400円(税込)
-
- 揖保乃糸
【お中元】三種麺詰合せ *
- 5,400円(税込)
-
- 揖保乃糸
【お中元】手延素麺「特級・大古」・つゆ詰合せ *
- 5,400円(税込)
2年間、じっくり熟成させた揖保乃糸。
2度梅雨越しさせて熟成した「大古(おおひね)」は、コシの強さと風味のよさが格別。かつおの旨みが際立つ濃厚なだし感が味わえる、本返し仕立てのつゆとのセットです。
-
- 揖保乃糸
【お中元】手延素麺「三神・古」 *
- 5,400円(税込)
厳寒の限られた期間に、兵庫県手延素麺協同組合から指定された数名の熟練職人が、吟味した原料と高度な技術でつくった手延素麺です。
-
- 揖保乃糸
【お中元】手延素麺「縒つむぎ」・麺つゆ詰合せ *
- 5,400円(税込)
北海道産小麦だけを使用した、もちもちとした食感が特徴の素麺「縒つむぎ」。小麦本来の風味が味わえる素麺と、いりこ・えび・しいたけの旨みが凝縮した麺つゆを詰め合わせました。
-
- 揖保乃糸
【お中元】特級そうめん *
- 5,400円(税込)
揖保乃糸全体の約一割しか製造していない特級手延素麺は、極寒期に手間暇かけて丁寧につくった一品。夏にぴったりの、喉ごし爽やかな贈り物です。
-
- 揖保乃糸
【お中元】手延素麺「特級・古」 *
- 5,400円(税込)
-
- 揖保乃糸
【お中元】特級麺・涼菓子詰合せ *
- 5,400円(税込)
-
- 甚助
【お中元】小豆島パスタ&醤トマトドレッシング *
- 5,400円(税込)
-
- 甚助
【お中元 三越伊勢丹限定】手延パスタ・オイルサーディン詰合せ *
- 5,400円(税込)
小豆島産オリーブ茶葉を練り込み、素麺の手延べの技で仕上げたモチモチ食感のパスタ。旨みあふれるオイルサーディンをトッピングしてお楽しみください。
-
- ぴょんぴょん舎
【お中元】盛岡冷麺詰合せ *
- 5,292円(税込)
コシの強い麺とコクのあるスープ、そして、爽やかな酸味のキムチ。その三位一体が醸す、盛岡冷麺の魅力がご堪能いただける詰合せです。