そうめん・ひやむぎ
-
【お中元】島原手延素麺「寒紬繭」
- 2,160円(税込)
寒の時期(12月〜2月)につくり、その年の梅雨を越した新物の素麺です。原料となる小麦粉本来の甘みと香り、手延素麺ならではのもちもちとした食感をご賞味ください。
-
【お中元】島原手延素麺「寒紬繭」 *
- 3,240円(税込)
寒の時期(12月〜2月)につくり、その年の梅雨を越した新物の素麺です。原料となる小麦粉本来の甘みと香り、手延素麺ならではのもちもちとした食感をご賞味ください。
-
【お中元】島原手延素麺「絲暦」 *
- 3,240円(税込)
長崎県島原の風土に育まれた、弾力、なめらかさ、喉ごしに優れた手延素麺。高い技術が要求される編み麺など、美しく見た目にもこだわった、夏の贈り物に好適な一品です。
-
【お中元】島原手延極細素麺 *
- 3,240円(税込)
-
【お中元】日本五大素麺詰合せ *
- 3,240円(税込)
-
【お中元】小豆島・お湯を注ぐだけ お手軽にゅうめん *
- 3,240円(税込)
小豆島伝統の手延べ素麺を冷風乾燥で仕上げた即席にゅう麺。ふんわり食感の卵つゆ、柚子の香りが絶妙なゆばつゆなど、お湯を注ぐだけで手軽にご賞味いただけます。
-
【お中元 伊勢丹グループ限定】島原手延素麺「絲暦」黒ごま麺詰合せ *
- 3,240円(税込)
麺匠の技が光る、工芸品のような一箱。
北海道産小麦「春よ恋」、国産黒ごま、鹿児島県産「子宝の温泉塩」など素材にこだわった一品。二段熟成でもちもち食感に仕上げ、島原伝統のねじりを加えました。
※限定 1,500点
-
【お中元】島原手延素麺「寒紬繭」 *
- 5,400円(税込)
寒の時期(12月〜2月)につくり、その年の梅雨を越した新物の素麺です。原料となる小麦粉本来の甘みと香り、手延素麺ならではのもちもちとした食感をご賞味ください。
-
【お中元】島原手延素麺「絲暦」 *
- 5,400円(税込)
長崎県島原の風土に育まれた、弾力、なめらかさ、喉ごしに優れた手延素麺。高い技術が要求される編み麺など、美しく見た目にもこだわった、夏の贈り物に好適な一品です。
-
【お中元】日本五大素麺詰合せ *
- 5,400円(税込)
-
【お中元】小豆島・お湯を注ぐだけ お手軽にゅうめん *
- 5,400円(税込)
小豆島伝統の手延べ素麺を冷風乾燥で仕上げた即席にゅう麺。ふんわり食感の卵つゆ、柚子の香りが絶妙なゆばつゆなど、お湯を注ぐだけで手軽にご賞味いただけます。
-
【お中元 伊勢丹グループ限定】島原手延素麺「絲暦」黒ごま麺詰合せ *
- 5,400円(税込)
麺匠の技が光る、工芸品のような一箱。
北海道産小麦「春よ恋」、国産黒ごま、鹿児島県産「子宝の温泉塩」など素材にこだわった一品。二段熟成でもちもち食感に仕上げ、島原伝統のねじりを加えました。
※限定 700点
-
【お中元 三越限定】島原手延素麺「絹紬艶」 *
- 5,400円(税込)
驚きの細さ、格別の喉ごし。
日本有数の麺どころ長崎県島原でも、わずか数名の麺師にしか作れないという極細そうめん。約10秒で茹であがる格段の細さならではの、するりと滑り落ちるような喉ごしは格別です。
-
- 稲庭工房
【お中元】国産小麦100%稲庭「古」そうめん *
- 3,240円(税込)
-
- 稲庭工房
【お中元】国産小麦100%稲庭「古」そうめん *
- 5,400円(税込)
-
- 信玄
【お中元 三越限定】贅鮑付汁極細素麺 *
- 3,780円(税込)
2種類のつゆで堪能する、あわびの旨み。
甘えびの頭を煮出した濃厚な出汁にあわびをのせた「あわびのせつゆ」。枕崎産かつお節と利尻昆布の出汁にあわびを加えた「あわびだしつゆ」。こだわりのつゆで味わう、手延素麺です。
-
- 池利
【お中元】手延べ三輪素麺熟成二年物 ひねもの
- 2,160円(税込)
-
- 池利
【お中元】手延べ三輪素麺熟成二年物 ひねもの *
- 3,240円(税込)
-
- 池利
【お中元】手延べ三輪素麺・つゆ詰合せ *
- 3,240円(税込)
選び抜いた小麦粉を丹念に練ることで、きめ細かく粘り強いコシの素麺に仕上げました。かつお節をふんだんに使った麺つゆとのセットです。
-
- 池利
【お中元】国内産小麦を使った手延べ三輪素麺 *
- 3,240円(税込)
-
- 池利
【お中元】手延べ三輪素麺「三輪」 *
- 3,240円(税込)
三輪に伝わる手延べの技法を受け継いだ初代・池田利平氏が、技の研鑽を重ねて辿り着いた素麺です。良質の小麦粉を塩水で練り、丁寧に手延べしました。
-
- 池利
【お中元】麺づくし詰合せ「秋篠夏膳」 *
- 3,240円(税込)
-
- 池利
【お中元 伊勢丹グループ限定】手延べ三輪素麺「花五涼」詰合せ *
- 3,240円(税込)
伝統の手延べ素麺に、自然の香りと彩りを。
南高梅や紫芋、かぼすなどを使った手延べ素麺。のど越しのよさとコシの強さを出すため、麺には北海道産小麦を使用しました。5色の素麺をあおさやゆず皮といった5種類の薬味とともにお楽しみいただけます。
※限定 1,200点
-
- 池利
【お中元】大和の伝統野菜を使った手延べ三輪素麺 *
- 3,240円(税込)
伝統野菜と三輪素麺、大和の美味が融合。
奈良県の伝統産業である三輪素麺に、同じ奈良県の伝統野菜「下北春まな」「紫の大和まな」「大和いも」を練り込み、職人技で美しく曲げました。素朴な風味と独特の食感が楽しめます。
※限定 150点
-
- 池利
【お中元】手延べ三輪素麺「三輪」 *
- 4,320円(税込)
三輪に伝わる手延べの技法を受け継いだ初代・池田利平氏が、技の研鑽を重ねて辿り着いた素麺です。良質の小麦粉を塩水で練り、丁寧に手延べしました。
-
- 池利
【お中元】国内産小麦を使った手延べ三輪素麺 *
- 5,400円(税込)
-
- 池利
【お中元】手延べ三輪素麺熟成二年物 ひねもの *
- 5,400円(税込)
-
- 池利
【お中元】手延べ三輪素麺・つゆ詰合せ *
- 5,400円(税込)
選び抜いた小麦粉を丹念に練ることで、きめ細かく粘り強いコシの素麺に仕上げました。かつお節をふんだんに使った麺つゆとのセットです。
-
- 池利
【お中元】手延べ三輪素麺「三輪」 *
- 5,400円(税込)
三輪に伝わる手延べの技法を受け継いだ初代・池田利平氏が、技の研鑽を重ねて辿り着いた素麺です。良質の小麦粉を塩水で練り、丁寧に手延べしました。
-
- 池利
【お中元 伊勢丹グループ限定】手延べ三輪素麺「花五涼」詰合せ *
- 5,400円(税込)
伝統の手延べ素麺に、自然の香りと彩りを。
南高梅や紫芋、かぼすなどを使った手延べ素麺。のど越しのよさとコシの強さを出すため、麺には北海道産小麦を使用しました。5色の素麺をあおさやゆず皮といった5種類の薬味とともにお楽しみいただけます。
※限定 600点