いわきチョコレート
-
- いわきチョコレート
【福島県】めひかり塩チョコ(レギュラー)&ビターセット
- 4,752円(税込)
「めひかり塩チョコ」(レギュラー)(カカオ58%クーベルチュール)はいわき市の「魚」・メヒカリの形をモチーフにチョコレートの中に塩生キャラメルが入っており、“熱い生キャラメルを熱いチョコレートで溶けずにコーティングする”当社独自の製法による差別化商品で、表面には海産粗塩をトッピングし、大手に先駆けた“塩チョコ=大人味の新ジャンル高品質商品”としてデビューしました。「めひかり塩チョコ」発売10周年にハイカカオ70%のビターチョコを使用した「めひかり塩チョコビター」を発売しました。ハイカカオ70%と生キャラメルのバランスはチョコの味に深みと言う「ことば」を加えました。
-
- いわきチョコレート
【福島県】めひかり塩チョコ(レギュラー)&紅玉林檎チョコセット
- 5,076円(税込)
「めひかり塩チョコ」(レギュラー)(カカオ58%クーベルチュール)はいわき市の「魚」・メヒカリの形をモチーフにチョコレートの中に塩生キャラメルが入っており、“熱い生キャラメルを熱いチョコレートで溶けずにコーティングする”当社独自の製法による差別化商品で、表面には海産粗塩をトッピングし、大手に先駆けた“塩チョコ=大人味の新ジャンル高品質商品”としてデビューしました。「紅玉林檎チョコ」はフルーツの栽培に適した福島の盆地で紅玉林檎を栽培している伊達水蜜園が育てました。社名に水蜜とあるように紅玉林檎に密が入るよう、ぎりぎりまで収穫時期を遅らせ収穫した。「蜜入り紅玉天然果汁」を贅沢なジュースに仕上げました。このこだわりの蜜入り紅玉天然果汁ジュースをジュレにしてチョコレート専門店のチョコレートに包み込んだのが紅玉林檎チョコです。凍らないジュレの特徴を生かし冷蔵庫で凍らせて食べるのも楽しみの一つです。
-
- いわきチョコレート
【福島県】めひかり塩チョコ(レギュラー)&グランクリュセット
- 5,724円(税込)
いわき市の「魚」・メヒカリの形をモチーフにチョコレートの中に塩生キャラメルが入っており、“熱い生キャラメルを熱いチョコレートで溶けずにコーティングする”当社独自の製法による差別化商品で、表面には海産粗塩をトッピングした「めひかり塩チョコ」(レギュラー)(カカオ58%クーベルチュール)・フランスヴァローナ社のグランクリュ(特級)エキストラビターチョコはエレガントで香り豊かな特徴的な酸味を持つ。このチョコレートはグランクラッシックとも評され高い完成度、確かな品質です。塩生キャラメルとチョコのバランスはチョコを知り尽くした方へのお勧めの「めひかり塩チョコグランクリュ」の2箱詰め合わせ。