なだ万
-
- なだ万
西京漬詰合せ
- 10,152円(税込)
大阪を発祥とする〈なだ万〉の、歴史ある一品。焼くと香ばしい香りがたちのぼり、食欲をそそります。白味噌のほのかな甘みが人気です。
【西京漬け お召し上がり方】
@冷蔵庫にて自然解凍(目安時間:半日)してください。
A袋を開けて切身を取り出し、切身についている味噌を軽く水洗して、ペーパータオル等で水分を拭き取ってください。
B良く揉んだアルミホイルに西京漬を包み、グリル又はオーブントースターで中火の蒸し焼き(目安時間:約10分)にしてください。
仕上げにアルミホイルを開いて両面に焼き色をつけたら出来上がりです。
※お召し上がり方は、西京漬の個包装の裏面にも記載されております。また、商品に同梱しております「しおり」を参照ください。
※解凍・調理の時間は目安です。様子を見ながら調整してください。
【保存方法】
冷凍庫(マイナス18℃以下)にて保存の上、賞味期限内にお召し上がりください。また、解凍後はお早めにお召し上がりください。
※なお、賞味期限は、本品を最も美味しい状態のうちにお召し上がりいただけるよう設定しております。
-
- なだ万
料亭の味詰合せ
- 16,200円(税込)
白味噌にじっくり漬け込んだ西京漬、肉の旨みを生かした黒豚の味噌漬、醤油タレで仕上げた角煮など、なだ万自慢の味をセットに。
【西京漬け お召し上がり方】
@冷蔵庫にて自然解凍(目安時間:半日)してください。
A袋を開けて切身を取り出し、切身についている味噌を軽く水洗して、ペーパータオル等で水分を拭き取ってください。
B良く揉んだアルミホイルに西京漬を包み、グリル又はオーブントースターで中火の蒸し焼き(目安時間:約10分)にしてください。
仕上げにアルミホイルを開いて両面に焼き色をつけたら出来上がりです。
※お召し上がり方は、西京漬の個包装の裏面にも記載されております。また、商品に同梱しております「しおり」を参照ください。
※解凍・調理の時間は目安です。様子を見ながら調整してください。
【保存方法】
冷凍庫(マイナス18℃以下)にて保存の上、賞味期限内にお召し上がりください。また、解凍後はお早めにお召し上がりください。
※なお、賞味期限は、本品を最も美味しい状態のうちにお召し上がりいただけるよう設定しております。