上棟祝い・竣工祝いにおすすめのギフト9選 |選び方と相場、のしなどのマナーも紹介

営業所や店舗などの新築にあたり、建築の節目で行うのが上棟式。また、建物完成の際に行うのが竣工式です。式に招待された方は、上棟祝い・竣工祝いを持って行くのが一般的。では、どのようなギフトを持参すれば良いのでしょうか。マナーや相場、選び方、おすすめのギフトをご紹介します。

上棟祝い・竣工祝いとは

上棟祝い・竣工祝いとは

建物の骨組ができあがり、最後に屋根の一番上の棟木を上げるときに行われるのが上棟式です。神様に棟上げまでの工事が無事に終わったことを報告して、感謝するとともに、完成までの安全などを祈願します。

一方竣工式は、無事に建物が完成したことを関係者に報告し、感謝する神事です。

以前は、正式に神主を迎えて祭壇を設けて執り行われていました。しかし、最近では施主が職人をもてなす場としてや、お祝いの場の意味合いが強くなっています。

その上棟式や竣工式に招かれた方が、持参するお祝いの品が上棟祝い・竣工祝いです。

上棟祝い・竣工祝いの相場

上棟祝い・竣工祝いの相場

上棟祝い・竣工祝いのご祝儀の相場は、関係性によって異なりますが、10,000円~50,000円です。特に重要な取引先には30,000円~50,000円が一般的です。

上記の金額を目安にご祝儀を用意し、それとは別に上棟式・竣工式に持参する品物を用意しましょう。

上棟祝い・竣工祝いの選び方とマナー

上棟祝い・竣工祝いの選び方とマナー

ここでは、上棟祝い・竣工祝いの選び方のポイントやマナーを紹介します。贈る相手に失礼のないように、マナーをしっかりと押さえておくことが必要です。

上棟祝い・竣工祝いの選び方のポイント

上棟祝いや竣工祝いに贈る品物は、日本酒やビール、ワインなどのお酒が定番です。

施主が職人をもてなす場でもあり、地域によっては式の後にそのまま宴会になることもあるので、宴会の場で振舞えるようなお酒が好まれます。

また、お酒を飲めない方や運転して帰らなければならない方もいるので、ジュースなども喜ばれます。

のし紙のかけ方

上棟祝い・竣工祝いに掛けるのし紙は「紅白もろわな結び(花結び)」を選びましょう。表書きには「祝 上棟」「上棟式御祝」・「祝 竣工」「上棟式御祝」と、社名を名入れします。

「三越伊勢丹法人オンラインストア」では、のし紙をギフトに付けるサービスがございますので、ぜひご活用ください。

配送中に破れることのないよう内のしでお届けします。手渡しする場合は手さげ袋に入れて持参し、袋から出してお渡ししましょう。

※商品によっては、のしや包装紙、手さげ袋をお付けすることができない場合がございます。予めご了承ください。商品ページにあるのし・包装紙・手さげ袋のマークでご確認いただけます。

三越・伊勢丹の贈りもの
のし紙・包装紙・手さげ袋を無料でご用意いたします

きちんとした贈りものに不可欠なのし紙や包装紙、手さげ袋を無料でご用意。
包装紙と手さげ袋は「三越」「伊勢丹」どちらかをお選びいただけます。(一部対象外商品あり)
会員登録をされますと、ビジネスシーンに役立つ「贈り物のしきたりとマナー」をメールでお届けいたします。

上棟式・竣工式にはどのような服装で行けば良い?

上棟式・竣工式に参加する際の服装に決まりはありませんが、お祝いの儀式と、仕事関係の付き合いという事から、フォーマルな服装で伺いましょう。

お祝いの席なので、男性ならスーツやジャケットを着用し、ネクタイを締めた格好が定番です。

祝い事の定番、お酒

祝い事の定番、お酒

お酒は祝い事の定番で、上棟祝いとしても喜ばれるギフトです。おめでたい席に欠かせないお酒を贈ってみてはいかがでしょうか。

【アサヒ】スーパードライ

【アサヒ】スーパードライ

『アサヒ』の“スーパードライ”は、キレと喉ごしの良さが特徴で、すっきりとした後味が人気の缶ビールです。

こちらは、350ml缶が21本入っています。

【シャンピー】ブルゴーニュ赤白ワインセット

【シャンピー】ブルゴーニュ赤白ワインセット

『シャンピー』の“ブルゴーニュ赤白ワインセット”は、フランスの銘醸地として有名なブルゴーニュの赤ワインと、白ワインのセットです。

辛口の白ワイン「ブルゴーニュ アリゴテ」は、みずみずしい酸と、レモンピールなどの香りが楽しめます。中口の赤ワイン「ブルゴーニュ ピノ ノワール」は、イキイキとした果実味が印象的です。

赤白ワインは紅白セットになっているので、縁起の良いギフトにもなるでしょう。

【内容量】

  • ブルゴーニュ アリゴテ(白・辛口):750ml
  • ブルゴーニュ ピノ ノワール(赤・中口):750ml

九州焼酎の旅

九州焼酎の旅

こちらは、焼酎の名産地・九州のバラエティー豊かなセット“九州焼酎の旅”です。

箔入り芋焼酎や貯蔵熟成の麦焼酎など、お祝いの席にふさわしい焼酎が9銘柄揃います。

水分補給にもなるドリンク

水分補給にもなるドリンク

お酒以外のドリンクは、職人さんの休憩時間に配ることができるだけでなく、手土産にもなります。ノンアルコールなので、お酒が飲めない方や車で帰らなければいけない方にも喜ばれるでしょう。

【カゴメ】野菜生活 国産プレミアム紙容器詰合せ

【カゴメ】野菜生活 国産プレミアム紙容器詰合せ

『カゴメ』の“野菜生活 国産プレミアム紙容器詰合せ”は、100%国産素材を使ったフルーツが主役の贅沢な野菜ジュースの詰め合わせです。

自然の恵みを活かした独自の加工技術で作られています。国産のフルーツをたっぷりと使って、素材本来のうまみを凝縮し、濃厚な甘みや、豊かな香りが楽しめるでしょう。

【フロリダスモーニング】旬しぼり 国産ストレート果汁100%

【フロリダスモーニング】旬しぼり 国産ストレート果汁100%

『フロリダスモーニング』の“旬しぼり 国産ストレート果汁100%”は、産地や品種を限定したストレート果汁を使ったフルーツジュースの詰め合わせです。白桃とラ フランス、王林りんご、山川みかん、紅玉りんごがセットになった商品です。

個性的な味わいのジュースが揃うので、最後まで飽きずに楽しんでもらえそうですね。

【フロリダスモーニング】国産野菜100%ジュース 30本

【フロリダスモーニング】国産野菜100%ジュース 30本

同じく『フロリダスモーニング』の“国産野菜100%ジュース 30本”をご紹介。こちらは、契約菜園で露地栽培された厳選野菜を使用した100%野菜ジュース

素材が持つ甘みや旨みが存分に引き出された、ごくごく飲める美味しいジュースです。

華やかな花でお祝い

華やかな花でお祝い

上棟祝いのギフトとして、花は喜ばれるアイテムです。特に、着床性の植物である胡蝶蘭は、幸福を根付かせるという意味があり、上棟祝いにぴったりな花とされています。

【リーフ】大輪白 3本立ち 42輪

【リーフ】大輪白 3本立ち 42輪

『リーフ』の“大輪白 3本立ち 42輪”は、1本あたり14輪の胡蝶蘭を3本寄せ植えしています。サイズは、高さが90cm前後、幅が45cm前後です。

ボリュームたっぷりの胡蝶蘭は、大切な取引先の晴れの門出に贈るお祝いにぴったり。木札には、名前を入れることもできます。

【リーフ】大輪白 3本立ち 33輪

【リーフ】大輪白 3本立ち 33輪

『リーフ』の“大輪白 3本立ち 33輪”は、1本あたり11輪の胡蝶蘭を3本寄せ植えしています。サイズは、高さが85cm前後、幅が45cm前後です。

定番の白色の胡蝶蘭は、シンプルで慎ましやかながら、華やかさも感じられます。

【リーフ】おとりわけ胡蝶蘭 12本立ち ミックス

【リーフ】おとりわけ胡蝶蘭 12本立ち ミックス

『リーフ』の“おとりわけ胡蝶蘭 12本立ち ミックス”は、小さな鉢に2本立の胡蝶蘭が6本入っています。白色・赤色・紫色・黄色など色とりどりで、とても華やかです。

みんなで分けて持ち帰ることもできるので、お祝いで人が集まる上棟式にぴったりのギフトと言えるでしょう。名前を入れられる立札と、お持ち帰り用の袋付きです。

上棟祝いには祝い事にふさわしい品を贈ろう

上棟祝いには祝い事にふさわしい品を贈ろう

この記事では、上棟祝いのマナーや注意点、選び方のポイント、おすすめのギフト商品をご紹介しました。

上棟式は、棟上げまで無事に終わったことを神様に報告して、完成まで何事もなく済むように祈願する大切な式です。マナーを守りつつ、喜ばれるギフトを贈りましょう。

今回紹介したおすすめのギフトを参考にして、「三越伊勢丹法人オンラインストア」で、喜ばれる上棟祝いを見つけてください。