【株主総会のお土産】オンラインで開催する株主総会のお土産選び|おすすめの方法をご紹介

オンラインで開催する株主総会のお土産選びは三越伊勢丹法人オンラインがおすすめ

2021年6月より株主総会がオンラインで開催できるようになりました(一定の要件を満たした会社のみ)。オンライン開催の場合は、これまで手渡ししていたお土産の配送が必要となります。今回は、株主総会のお土産のスムーズな手配の方法についてご紹介いたします。

目次

株主総会がオンライン化

株主総会がオンライン化
経済産業省は、2021年6月にインターネットを使ったオンラインでの株主総会(場所の定めのない株主総会)の開催を可能にしました。

オンラインでの株主総会は「バーチャル株主総会」と呼ばれ、インターネットを通じて株主総会を開催することで、実際に会場に来なくてもWeb会議システムなどを用いて株主総会に参加できるものです。

企業は、株主や役員、従業員を新型コロナウイルスへの感染から守るためにも、株主総会をオンラインで開催できるのは大きなメリットと言えます。また、オンラインで開催することで地方や海外在住者でも参加できるようになったのもメリットのひとつです。

さらに、会場を用意する必要がないため、運営側のコスト削減にもつながります。

株主総会をオンライン開催したときのお土産は?

株主総会をオンライン開催したときのお土産は?
多くの企業が株主総会に足を運んでくれた株主にお礼としてお土産を渡しています。このお土産を楽しみに株主総会に行く株主もいるほどです。

しかし、株主総会がオンライン化されたら、これまで手渡ししていたお土産は配送が必要になります。この場合、顔を見て渡せないからこそ、マナーを知って失礼のないようにしたいものです。

株式総会で渡すお土産の金額相場

株主総会のお土産は、食品や化粧品メーカーは自社製品を渡すことが多く、その他の企業では有名ブランドのお菓子などが選ばれることが多いです。

お土産の金額相場は、1,000円~2,000円ほどです。

株主総会のお土産の選び方

株主総会のお土産は、誰がもらっても嬉しい日用品お菓子がおすすめです。

タオルや石けんなどの日用品なら、いくつあっても困りません。また、日用品は相手の好みに合わせる必要があまりないため、選びやすく手間がかからないのも良い点です。

お菓子の場合は、仕事の合間や自宅で家族と一緒に食べてもらえるのが、選ばれやすい理由の一つ。さらに、お菓子は種類が豊富で、上品なパッケージや包装を選ぶことで高級感を感じられるのもお土産としておすすめの理由です。

株主総会のお土産の準備|三越伊勢丹法人オンラインストアをご利用の場合

株主総会のお土産の準備|三越伊勢丹法人オンラインストアがおすすめ
オンラインで株主総会を開催する時のお土産は、三越伊勢丹法人オンラインストアのご利用をご検討ください。

これまで会場で株主総会を開催していた担当者の方は、オンライン開催のための準備で忙しくなることが想定されます。三越伊勢丹法人オンラインストアでは、そんなご担当者の方のご負担やお手間の軽減の一助となるサービスをご提供しております。

送料が全国一律でお得に

三越伊勢丹法人オンラインストアのお品物は、一部地域を除き全国一律で660円(税込)の送料です。冷凍や冷蔵のクール便を利用する場合でも、全国一律で1,100円(税込)。さらに、商品によっては送料無料のものもご用意しております。

株主の方のご自宅がどこであっても、送料を気にすることなくお土産を配送いただけるため、ご予算を立てやすくなります。

包装紙・のし紙・手さげ袋のサービスをご提供

株主総会のお土産は、「贈り物」なのでのし紙をかけて配送いたします。三越伊勢丹法人オンラインストアでは、のし紙と包装紙、手さげ袋を無料でご用意しております。

大口注文がスムーズに

株主総会のお土産は多くの数をご用意いただく必要があり、それを株主様一人ひとりに発送されるのはとても大変な作業となります。

三越伊勢丹法人オンラインストアでは、配送先をCVSデータのアップロードで一回に最大250件までご登録いただけます。送付先の管理をサイト上で行っていただけるため、ご注文ごとにご入力される手間が不要となります。

また、同じお品物を複数の方に配送される場合、送付先を一括で設定いただけるため、商品をお一人ずつのカートに入れて購入の手続きをいただく必要がありません。

請求書払いをご利用いただける

三越伊勢丹法人オンラインストアで、決済代行サービスの「PortiaPAY(ポーシャペイ)」というサービスをご利用になれば、1ヶ月分のご注文をまとめて請求書払いにしていただくことができます。

都度払いでは、そのたびに手数料も手間もかかるケースがございますが、請求書払いであればお支払いに関する業務のご負担が減り、お支払いの計画も立てやすくなることが想定されます。

【株主総会のお土産】お茶のお供におすすめのお菓子5選

お茶のお供におすすめのお菓子5選
お菓子は幅広い世代の人に好まれ、日持ちがするものが多いため、お土産として人気があります。また、種類が豊富で相手に合わせて選びやすいのも人気の理由です。

お菓子をお土産に選ぶ際は、常温で保存できるものを選ぶのがポイント。冷蔵庫の中で場所を取ってしまうような冷蔵品は控えましょう。

【アンテノール】エスプリ・アンテノール

【アンテノール】エスプリ・アンテノール

神戸で1978年に誕生した『アンテノール』の焼き菓子の詰め合わせをご紹介します。熟練の職人が丁寧に作りあげた5種類のクッキーは、幅広い年代の方に愛される優しい味わいが魅力です。

バターの豊かな香りの生地にクーベルチュールチョコレートをはさんだ「ラングドシャ」や、香ばしいナッツが魅力の「プティ・ガトー・セック」など、店の人気商品の詰め合わせです。

【ユーハイム】ユーハイムバウム

【ユーハイム】ユーハイムバウム

素材の良さを大切に、丁寧に焼き上げた『ユーハイム』のバウムクーヘンギフト。

バターや卵、小麦といったシンプルな素材を使用し、職人の技でしっとりと焼き上げたその味わいは、幅広い世代に喜ばれます。見た目にも上品なパッケージで、手渡しやすさも魅力のひとつ。大切な方々へのご挨拶として、確かな品質と安心感が届く一品です。

【葵の倉】欧千楽

【葵の倉】欧千楽

サワークリームのクリーミーで爽やかな酸味と、オニオンの風味の「サワークリームオニオン」や、硬木のチップでスモークしたチーズを使った「スモークチーズ」など、大人っぽい味わいのおかきが5種類入っています。

軽い食感が魅力のおかきで、お茶はもちろんビールなどのお酒にもぴったりです。

【尾張松風屋】味好み詰合せ

【尾張松風屋】味好み詰合せ<

特別な製法で焼き上げているため、素材の風味がそのまま味わえる煎餅の詰め合わせです。海の幸を使った「海老」「いか」、山の幸を使った「ごぼう」「りんご」の4種類の小袋。

一口サイズで召し上がりやすく、ちょっとお腹が空いた時にぴったり。れんこんやごぼう、りんごをはじめ、素材の形を活かしたお煎餅は、見た目もお楽しみいただけそうです。

【彩果の宝石】フルーツゼリーコレクション

【彩果の宝石】フルーツゼリーコレクション

日本を含む世界各国から厳選した果物を使い、その風味をそのままゼリーにしたお菓子です。フルーツをかたどったゼリーは全部で15種類。フルーツ以外にも花の形のものや、葉をかたどったものもあり、宝石のような輝きをしています。

歯切れの良い絶妙な食感は、幅広い世代に好まれやすい一品。選ぶ楽しさも味わっていただけるスイーツです。

【株主総会のお土産】毎日使えて便利なタオルギフト5選

毎日使えて便利なタオルギフト5選
清潔感のある新品のタオルはさまざまなシーンで選ばれるギフトアイテムです。

お土産として贈るタオルは、シンプルで上品なものがおすすめです。パウダールームになじむような落ち着いたデザインのものがよいでしょう。

【ウェッジウッド】ウォッシュタオルセット

【ウェッジウッド】ウォッシュタオルセット

イギリスの陶磁器メーカー『ウェッジウッド』は、高級食器の他にもテーブルウェアやインテリア雑貨など幅広いアイテムを展開しています。

「ウェッジウッドブルー」と呼ばれる明るいブルーが特徴です。こちらのタオルは、その美しいブルーと純白の2色セット。

洗顔や手洗い時にちょうど良いサイズの上品なタオルは、かばんに入れて持ち歩くのにも便利です。

【わたいろ】フェイスタオル

【わたいろ】フェイスタオル

ふんわりとしたやさしい肌ざわりが魅力の『わたいろ』のフェイスタオル。日本のタオル産地として知られる今治で丁寧に織り上げられた一枚は、日常使いに心地よさを添えてくれます。

落ち着いた色合いと上品な風合いで、性別や年代を問わずお使いいただけるのも魅力のひとつ。実用性と品質のバランスが良く、株主総会でのご挨拶品にもぴったりです。

【瀬戸内テーラー】フェイスタオル

【瀬戸内テーラー】フェイスタオル

瀬戸内、今治で作られた『瀬戸内テーラー』のタオルセットです。じっくり時間をかけて紡いだ糸をふんわり撚った良質なタオルは、羽毛音が少ないという特徴があります。そして、柔らかくふっくらした肌触りも人気です。

デザインは、ご縁や調和を意味する「亀甲」「七宝」「籠目」を散りばめたもの。お相手を大切に思う気持ちを込めて贈れるタオルです。

【今治輪奈織紋様】ウォッシュタオルセット

【今治輪奈織紋様】ウォッシュタオルセット

日本の伝統柄があしらわれた『今治輪奈織紋様』のウォッシュタオルセットです。吸水性が良く、ふわっとソフトな肌触りでお風呂上りも快適に。

爽やかな水色がインテリアにマッチする、使いやすさにこだわった日常使いにぴったりのタオルです。

【ホテルユーズ】ウォッシュタオルセット

【ホテルユーズ】ウォッシュタオルセット

上質なホテルのタオルのような使い心地をご家庭でもお楽しみいただける、「ホテルユーズ」ウォッシュタオルセット。ふっくらとした厚みとやさしい肌ざわり、そして高い吸水性が特徴です。

シンプルで落ち着いたデザインは、年齢や性別を問わず幅広い方にご愛用いただけます。

【株主総会のお土産】休憩時間や食事の時に飲めるドリンク5選

休憩時間や食事の時に飲めるドリンク5選休憩時間や自宅でひと息つきたいときに召し上がれるお茶コーヒー紅茶は、幅広いお相手に喜ばれやすいアイテムです。

お土産として贈る場合は、手軽に召し上がりやすいドリップ式やティーバッグのものがおすすめです。

【武蔵野茶工房】狭山茶ドリップ詰合せ

【武蔵野茶工房】狭山茶ドリップ詰合せ

『武蔵野茶工房』の可愛らしいパッケージのお茶です。煎茶と抹茶入り玄米茶が6パックずつ、計12パックの詰め合わせ。

ドリップ式なので、召し上がりたいときの手軽が◎。オフィスでのリラックスタイムに、急な来客に、さらに持ち運びに便利なので旅先に持参されるのもおすすめです。

また、ドリップバッグは手持ちのカップに合わせてお使いいただけるため、湯呑みをご用意いただく必要がありません。

【松北園】宇治茶ティーバッグ詰合せ

【松北園】宇治茶ティーバッグ詰合せ

香り高い宇治茶を手軽にお楽しみいただけるティーバッグです。煎茶、玉露、焙じ茶、玄米茶など全部で8種類のバラエティーパックで、たっぷり30杯分入っています。

急須が不要で、オフィスや自宅で手軽に時間をかけずにすぐお茶を淹れられるのが魅力的。

お好みの味を選んで一年中おいしくお召し上がりいただけるお茶のセットです。

【スターバックス】プレミアムミックスギフト

【スターバックス】プレミアムミックスギフト

スタイリッシュな缶に入ったコーヒーギフトです。セットになっているのは、『スターバックス』で人気のラテ系のメニューが4種類。

お店と同じ厳選されたアラビカ豆とミルクパウダーを使用して作られた贅沢な味わいで、カフェラテ・キャラメルラテ、カフェモカ・抹茶ラテがそれぞれ2袋ずつ入っています。

手軽なスティックタイプなので、お湯を注ぐだけでふわふわの泡のクリーミーなラテをお楽しみいただけます。

【フォートナム&メイソン】ティーバッグ詰合せ

【フォートナム&メイソン】ティーバッグ詰合せ

グレート・ブリテン連合王国の誕生と同じ、1707年に創業した『フォートナム&メイソン』は、食料品店としてロンドンでスタートを切りました。英国王室御用達の称号も数多く授与するなど、長きに渡り一流の味を提供し続けています。

こちらは、上品なパッケージが魅力的な紅茶のセットです。

「ロイヤルブレンド」や「アールグレイクラシック」など、6種類の異なった紅茶が入っており、気分に合わせてチョイスする楽しさも味わっていただけるギフトです。

【ロイヤル コペンハーゲン】ドリップコーヒーセット

【ロイヤル コペンハーゲン】ドリップコーヒーセット

北欧の名窯「ロイヤル コペンハーゲン」の世界観をコーヒーでお楽しみいただける、上品なドリップコーヒーセットです。

芳ばしく香り立つコーヒーは、まろやかで飲みやすく、毎日のくつろぎの時間にそっと寄り添います。

個包装のドリップタイプなので、ご家庭でもオフィスでも手軽に「本格的な一杯」が叶います。