【永年勤続表彰】企業に貢献した従業員を称える、記念品の選び方とは

【永年勤続表彰】企業に貢献した社員を称える、記念品の選び方とは

長年企業に勤め、様々な貢献をしてくれた従業員には、永年勤続表彰とともに記念品を贈ってみませんか。感謝を伝えられるとともに、受け取った従業員にとってはモチベーションが上がるきっかけになるでしょう。この記事では、記念品のマナーや選び方、金額相場、おすすめの品物までご紹介いたします。

永年勤続表彰とは

永年勤続表彰とは

永年勤続表彰とは、企業に長く勤めた従業員への表彰であり、これまでの働きへの感謝や、これからへの期待などを伝える制度です。制度を設けている企業にもよりますが、5年や10年をひとつの区切りとして、従業員を表彰する企業が増えています。

従業員に向けて感謝のメッセージを伝えるだけでなく、賞与や特別休暇、記念品などを贈ることによって、モチベーションが上がったり、企業への信頼を感じたりするでしょう。

これからも活躍してもらい、お互いにとって良い関係を作るためにも、永年勤続表彰の際に記念品を贈ってみませんか。この記事では、マナーや相場、選び方、おすすめの品物をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

永年勤続表彰で贈る記念品の種類とマナー

永年勤続表彰で贈る記念品の種類とマナー

永年勤続表彰で従業員への労いや期待などの気持ちを伝えるためには、マナーを守ることも大切です。

永年勤続表彰の記念品の種類

永年勤続表彰の記念品は、企業によって内容が異なります。記念品のみを渡すこともあれば、賞与と記念品、リフレッシュ休暇と記念品といったセットで用意する企業もあります

勤続年数従業員の希望などを踏まえて、喜ばれる記念品の内容を検討してみてはいかがでしょうか。

のし紙の掛け方

記念品には、慶事の際に使用するのし紙を掛けます。のし紙の水引には、「ま結び」といわれる結び切りと、「もろわな結び(花結び)」と言われる結び方がありますが、「何度繰り返しても良い」という意味合いがある「もろわな結び(花結び)」を選びます。

水引の本数は3・5・7本から選ぶことができ、本数が増えるほど丁寧になっていくので、勤続年数や金額に合わせて本数を決めるとよいでしょう

のし紙の表書きは、「勤続〇年記念」「祝勤続〇年」「御祝」のいずれかにするのがおすすめです。

永年勤続表彰で贈る記念品の金額相場

永年勤続表彰で贈る記念品の相場

永年勤続表彰で贈る記念品の金額相場は、勤続年数に応じて高額になっていく傾向があります。産労総合研究所「永年勤続表彰に関する調査」によると、記念品の平均価格は以下の通りです。

勤続年数 商品価格
5年 15,917円
10年 36,068円
15年 37,466円
20年 74,917円
25年 71,300円
30年 131,767円
35年 84,545円
40年 111,389円

・参照:産労総合研究所「永年勤続表彰に関する調査」

記念品と併せて賞与や休暇を用意する場合は、記念品の価格を下げてバランスをとるとよいでしょう

永年勤続表彰で贈る記念品の選び方

永年勤続表彰で贈る記念品の選び方

永年勤続表彰で贈る記念品を選ぶ際は、従業員がもらって嬉しいことが大切です。2つの選び方を押さえて、労い期待が伝わる記念品を贈りましょう。

カタログギフトは失敗が少ない

従業員それぞれに好みや趣味があるので、一人ひとりに合わせた記念品を選ぶのは難しいかもしれません。そこでおすすめしたいのが、カタログギフトです。

カタログギフトは、受け取られた方が自由にギフトを選べるので失敗する心配がありません

置時計やトロフィーなど形に残るもの

これまでは、永年勤続表彰の副賞として社名や氏名が入ったトロフィー・置時計を贈るのが定番でした。形に残るものは、表彰されたことが記憶に残り、誇らしい思い出にもなるのではないでしょうか。

特別感のある置物やインテリアなどがおすすめです。

多彩なギフト好適品
様々なビジネスシーンにフィットする商品をご用意

お中元・お歳暮以外にも、手土産・御礼品、周年・創立記念品、永年勤続表彰品、
従業員への結婚・出産祝いなど、年間を通じてご注文いただけるビジネス好適品を取り揃えております。掲載のない商品をご案内できるケースもありますので、お気軽にご相談ください。

お好きなアイテムをお選びいただけるカタログギフト

好きなアイテムを選んでもらえるカタログギフト

金額や商品内容をチェックして、勤続年数にふさわしいカタログギフトをお選びいただくのがポイントです。

【セレクトギフト】ラピスラズリコース(カードタイプ)

【セレクトギフト】ラピスラズリコース(カードタイプ)

こちらのカタログギフトは、グルメ約90品を含む約390品から1品お選びいただけます。雑貨から食品まで幅広い品物がラインナップされているので、きっとお目当てのギフトをお探しいただけるのではないでしょうか。

カードタイプとなっており、パソコンやスマートフォンから専用ページにアクセスして、ギフトをお選びいただくスタイルです

【Made In Japan】Made In Japan(メイドインジャパン)カタログギフト <MJ19>

【Made In Japan】Made In Japan(メイドインジャパン)カタログギフト <MJ19>

“Made In Japan(メイドインジャパン)カタログギフト <MJ19>”は、日本のものづくりに着目したカタログギフトです。日本の職人の技や想いがこもった品々から、愛着の湧くギフトをお選びいただけます。

カタログには、品物へのこだわりや想いも記載されているので、読み物としてもお楽しみいただけるのも特筆すべきポイントです。

【リンベル プラスグルメ】ネプチューン&トリトンコース

【リンベル プラスグルメ】ネプチューン&トリトンコース

“ネプチューン&トリトンコース”は、「FASHION&GOOD」と「GOURMET」の2つのカタログに分かれています。カテゴリごとに分かれていることによって、ギフトをお選びいただきやすいのが嬉しいポイントです。

雑貨約570点、グルメ約180点という豊富なラインナップも人気です。

【セレクトギフト】クオーツコース(冊子タイプ)

【セレクトギフト】クオーツコース(冊子タイプ)

“クオーツコース”には、約100点のグルメを含む約400点の品物がラインナップされています。

リビング用品やファッション雑貨など幅広いジャンルのアイテム以外にも、グルメも自由にお選びいただけるのが特徴です。とっておきのお品物をお選びいただきたい時に、記念品として贈ってみてはいかがでしょうか。

お好きなグルメを味わっていただけるカタログギフト

好きなグルメを味わってもらえるカタログギフト

特別な食事・グルメを贈るのも、従業員にとっては嬉しい記念品になるでしょう。食べ物を中心に掲載したカタログギフトで、ちょっと贅沢な食事をお楽しみいただいてはいかがでしょうか。

【日本のおいしい食べ物】日本のおいしい食べ物 <茜(あかね)>

【日本のおいしい食べ物】日本のおいしい食べ物 <茜(あかね)>

『日本のおいしい食べ物』の“<茜(あかね)>”は、「真面目な美味しさを伝えたい」という想いを込め、全国各地の食材や味わいなどを感じられる、こだわりの食を掲載しています。

ギフトをお選びいただきながら、食材や郷土料理の紹介にも触れていただき、きっと気になる日本ならではの食に出会えるでしょう。

また、機能的で使いやすい道具の数々もラインナップしています。食だけでなく、道具をお選びいただけるのもこちらのカタログギフトの魅力です。

【三越伊勢丹味覚百景】餐コース(冊子タイプ)

【三越伊勢丹味覚百景】餐コース(冊子タイプ)

『三越伊勢丹味覚百景』の“餐コース”には、約80品のグルメが掲載されています。レストラン・料亭の味や旬の食材、各地の名産品など、多彩なラインナップが特徴です。

上質な海の幸や肉、フルーツなどから1品、贅沢でおいしいお品物を食卓に届けてみてはいかがでしょうか。

【美味百撰】銀杏・いちょうコース

【美味百撰】銀杏・いちょうコース

『美味百撰』の“銀杏・いちょうコース”は、こだわりの美食を約100点掲載したカタログギフトです。

「生産者、生産地の見える健やかな食」をコンセプトにしており、安心の食が勢ぞろい。本物志向の国産グルメによって、上質な食事をお楽しみいただけるのではないでしょうか。

【百花一選】譲葉・ゆずりはコース

【百花一選】譲葉・ゆずりはコース

『百花一選』の“譲葉・ゆずりはコース”は、グルメ約190点・雑貨510点を掲載したカタログギフトです。

種類豊富なギフトには、日帰り温泉やエステ、陶芸体験など体験型ギフトもラインナップされています。カタログ内の文字や絵はワイドで見やすく、幅広い年代の方にお喜びいただけます。

労いや感謝を伝えるフラワーギフト

労いや感謝を伝えるフラワーギフト

フラワーギフトは、お祝いのシーンにふさわしい一品です。長く飾ってもらえるように、手入れのしやすさに着目したお品物をお選びいただくのがおすすめです。

【リーフ】大輪白 3本立ち 42輪

【リーフ】大輪白 3本立ち 42輪

『リーフ』の“大輪白 3本立ち 42輪”は、1本辺り14輪の胡蝶蘭を3本寄せ植えした存在感のある印象です。

胡蝶蘭は「お祝い事」の象徴として長く愛されているお花です。表彰されたことをより実感できる贈り物となるのではないでしょうか。

感謝が伝わる永年勤続表彰の記念品を贈ろう

感謝が伝わる永年勤続表彰の記念品を贈ろう

永年勤続表彰の記念品をお選になる際は、失敗が少ないカタログギフトや形に残るアイテムがおすすめです。記念品選びと併せて、のし紙などのマナーを守ることも、労いや期待が丁寧に伝わるポイントになります。