万が一に備えて会社ができること|防災グッズの保管場所と備蓄量の目安

万が一に備えて会社ができること|防災グッズの保管場所と備蓄量の目安

いつ起こるかわからない災害。会社としてどんなものを備えておけば良いのでしょうか?従業員の安全を守るため、事前にしっかりと準備しておくことが大切です。こちらの記事では、災害が起こる前に備えておくべき防災グッズの保管場所と備蓄量の目安をご紹介します。

災害が起きる前に!防災グッズの必要性

災害が起きる前に!防災グッズの必要性

いつ起こるかわからない災害だからこそ、いつでも対応できるよう事前にしっかりと備えておくことが大切です。日頃から社内の安全チェックや防災訓練を実施し、防災グッズを備蓄しておくことが必要です。

「首都直下地震帰宅困難者対策ガイドライン」では、災害発生後3日間は、救助・救出活動を優先させることになっています。そのため、その3日間は活動の妨げとならないよう、会社は従業員の一斉帰宅を避け、施設内に待機させる必要があるとしています。

つまり、職場にいる従業員が3日間過ごせる量の防災グッズを備蓄しておくことが必要なのです。

どこにどれだけ備える?保管場所と備蓄量

どこにどれだけ備える?保管場所と備蓄量

全従業員分の防災グッズをどこに保管したら良いのでしょうか?かなりの量になることが想定されるので、きちんと保管場所を考えておきましょう。大切なのは、いざという時に誰でもすぐに使えるような場所に置いておくことです。

避難経路に荷物を置いたり、スプリンクラーの防水ヘッドを塞いだりなど、消防法令に違反しないよう注意しましょう。また、エレベーター停止に備え、保管場所を分散させておくことも必要です。来訪者が使えるよう応接室にも備えておくと良いでしょう。

災害発生時の配布作業を軽減させるため、また、日頃から防災意識を持ってもらうため、事前に従業員へ渡しておく方法もあります。従業員一人ひとりに配布する場合は、福利厚生扱いとなるので注意しておきましょう。

在宅勤務が増える中、従業員の自宅に防災グッズを置く例も増えています。

企業に求められる備蓄量の目安

発災後3日間は救助・救出活動が優先され、4日目以降に帰宅困難者の帰宅支援を行う体制を踏まえ、企業には3日分の防災グッズの備蓄が求められます。

災害の影響の長期化に備え、以下を参考に余裕を持った量を備蓄しておくことをおすすめします。

一人当たりの備蓄量目安

  • 水       :1日3L×3日分
  • 主食      :1日3食×3日分
  • 毛布・保温シート:1枚

従業員260人分(来社中の施設利用者分10%=26人分を加える)の備蓄量目安

  • 水       :計2,574L(2L×1,287本分)
  • 主食      :計2,574食
  • 毛布・保温シート:計286枚
  • その他(簡易トイレ):計4,290回

予算だけなく保管スペースの課題もありますが、企業として災害発生時に従業員の安全を守る必要があります。人数に応じた量の備蓄と、保管スペースを確保するよう努めることが企業には求められています。

また、一度用意した防災グッズは定期的に管理することが必要です。いざという時に量が足りなかったり、賞味期限が切れていたりすることのないよう、しっかりと管理する体制を作っておきましょう。

必ず常備しておきたい|水・食料

必ず常備しておきたい|水・食料

ペットボトル入りの飲料水はもちろん、ご飯やパンなどの主食は必需品です。長期保存できるものや、老若男女やアレルギーなどに対応できるものがおすすめです。

スーパー保存水1.5L 8本組み

スーパー保存水1.5L 8本組み

一般的なペットボトル入りの水の賞味期限は2年〜3年ですが、災害用に備蓄するための水はそれ以上の賞味期限になっているため、専用のものを用意しましょう。

こちらは、自然鉱泉水を加熱処理した5年間保存可能な水です。弱アルカリ性のまろやかで美味しい、身体に良い水です。

極度の緊張状態が続く災害時は、疲労やストレスが溜まってしまうもの。体調管理や生命維持のために必要となるので、余裕を持った量を備蓄しておきましょう。

飲料用としてはもちろん、調理に使ったり、手洗いや歯磨きなど生活用水として使うこともあるため、必ず備蓄しておきたいものの一つです。

【サタケ】保存食 わかめご飯 50袋入り

【サタケ】保存食 わかめご飯 50袋入り

調理時の注水量によってご飯とおかゆの2通りの食べ方ができる保存食です。一度炊いたご飯を乾燥させたマジックライスは、お湯か水を加えるだけで炊きたてご飯のような状態に戻ります。

自立する袋にスプーンがついているため、水さえあればどこででも、すぐに作ることができます。どんな年代の人でも食べやすい優しいわかめ味が魅力。アレルギー特定原材料等28品目が使われていないので誰でも食べられます

「サタケ」からは、さまざまな味のマジックライスが販売されているので、味を変えていくつか保存しておくと飽きずに食べられるでしょう。

【IZAMESHI】DAILY IZAMESHI

【IZAMESHI】DAILY IZAMESHI

1人3日分の保存食がセットになったボックスです。ごはん7種のほか、おかず9種、パン3種、スイーツ2種が各1個の合計21個入り。従業員の自宅に置いておくためにも便利なセットです。

ナチュラルでおしゃれな箱はインテリアになじむため、キッチンやリビングにそのまま置いておくことも可能。引き出しタイプの箱も普段使いしやすいでしょう。

保存食として目につかない場所にしまっておくのではなく、いつでも取り出せる場所に保管して、「ローリングストック=食べたら補充する」のがおすすめです。

一人一枚は必要となる|毛布・保温シート

一人一枚は必要となる|毛布・保温シート

暖を取るために必須となる毛布や保温シートは、一人一枚は行き渡るよう準備したいもの。人数が多い場合は特に保存がしやすいコンパクトなものがおすすめです。

非常用圧縮毛布EB-201 化粧箱入り

非常用圧縮毛布EB-201 化粧箱入り

真空パックに圧縮された毛布が、A4サイズの箱に収まっているので、コンパクトに保管することができます。棚や引き出しに分散して保管しておくとかさばらないでしょう。長期間清潔に保管でき、優しい手触りなのが魅力です。個包装なので、必要な分だけ使えるので無駄になりません。

布団にしたり、くるまったりして暖を取るためのほか、頭を守るヘルメット代わりや、怪我人を運ぶ担架としても使うことができます。一人一枚使えるように備えておきましょう。

アルミポンチョ 20セット

アルミポンチョ 20セット

ポンチョ型のアルミシートなので両手が空き動きやすいのが特徴です。就寝時や帰宅時にも活躍するでしょう。防寒対策や、防風、防水対策としても活用できるので、毛布と合わせて用意しておくと安心です。

ファスナー付きのパッケージ袋は、開封後収納袋として活用できます。一度使っても破れるまで何度も繰り返し使用できるのは嬉しい特徴です。

従業員のデスクやロッカーなどに一つずつ備えておくと、いざという時すぐに使えますね。

多人数の対策が必要となる|衛生用品

多人数の対策が必要となる|衛生用品

職場に待機する人数に対応できる量の衛生用品も、備えておく必要があるものの一つです。停電や断水に対応できるよう適切な準備をしておきましょう。

サニタクリーン 組織用セット 200回分

サニタクリーン 組織用セット 200回分

企業などの多人数に対応できる、洋式便器用の特別セットです。200回分の処理袋のほか、受けネット1個、使用済み袋を収納するための大袋が10枚、トイレ用脱臭剤10本がついているので、これがあれば災害時のトイレも安心です。

袋と抗菌ポリマー入り凝固シートが一体型になっているので使い方も簡単。職場の洋式便器に広げてかぶせるだけですぐ使用できます。

使用期限は7年なので、防災訓練などで使用する練習をしながら、ローリングストックすることをおすすめします。

からだふきボディータオル 12枚入【20セット】

からだふきボディータオル 12枚入【20セット】

体を清潔に保つために必要なボディータオルです。300mm×600mmと大判なレーヨン不織布なので、拭きやすいのが特徴です。未開封で5年間の保存ができます。

停電や断水が続く場合や夏場は特に重宝します。体を拭くことができるだけでも、心がリフレッシュできてストレスが軽減されるでしょう。12枚入りが20セットになっているので必要な人数分用意しましょう。

災害多人数用救急箱 約50人用

災害多人数用救急箱 約50人用

約50人に対応できる応急手当グッズ。なるべく早い段階で適切な応急手当をすることが、傷の悪化を防ぐことにつながります。

止血帯や副木、ガーゼや三角巾、災害用ハサミやピンセットなど、必要最低限の救急セットがアルミケースに収納されています。救急お手当法もセットになっているので、応急手当が初めての方でも安心です。

災害時だけでなく普段も使えるので、エリアごとに設置しておくと良いでしょう。すぐに持ち出せる場所に置いておくことをおすすめします。

あると便利|その他防災グッズ

あると便利|その他防災グッズ

他にも備えておくと便利なグッズが多数あります。いろいろな場面を想定して、必要に応じて備えておきたい防災グッズをご紹介します。

IZANO ホワイト

IZANO ホワイト

折りたたみ式ヘルメットなので保管スペースを取らないのが魅力的な商品です。墜落時保護規格品なので高層ビル内での待機でも安心して使用できます。

組み立て方も簡単で、折りたたみ部分を手で押し上げ3段階のロックがかかればすぐに使えます。収納袋付きなので、すぐ手に取れるデスク横などに保管しておくと良いでしょう。

シンプルなホワイトのほか、遠くからでも目立つオレンジのラインナップもあるので、必要な場面を想定して常備しておきましょう。

多機能防災ラジオ・ライト

多機能防災ラジオ・ライト

災害時の情報収集に便利なFM、AMラジオや時計、アラームのほか、LEDライトやダイナモ充電機能が備わった多機能防災ラジオです。

充電はiPhoneやスマートフォンに対応しているので、停電時の連絡手段の確保のためにも常備しておくと安心です。

USB充電ケーブルが付属されていて、約6時間でフル充電が可能。いざという時にすぐ使えるように日頃から充電しておく習慣を作っておくと良いでしょう。

【MINIM+AID】MINIM+AID ブラック×グレー

【MINIM+AID】MINIM+AID ブラック×グレー

停電時に必要なライト、眼鏡や常備薬が収められるケース、情報収集のためのラジオ、防寒対策用ポンチョが、約6センチの樹脂製の筒にセットされています。ホイッスルやベルトストラップも付属されているので安心です。

ラジオは手動式の充電器にもなるので、ライトやスマートフォンの充電にも対応できます。コンパクトでスタイリッシュなデザインなので、一人ひとりのデスクや自宅の玄関先などに置いてもおしゃれ。見た目と機能が備わった便利なアイテムです。

従業員の命を守るために防災グッズを備えよう

従業員の命を守るために防災グッズを備えよう

企業の防災対策は、会社として災害時に従業員の命を守るためにできることをしっかりと考えることが大切です。防災グッズの備蓄もその一つ。条例に沿って3日分×人数分の備蓄が必要です。

必要なものを適切な保管場所に置き、定期的な管理をして、いざという時に備えましょう。

三越伊勢丹法人オンラインストアでは、企業防災に必要な防災グッズを多数取り扱っていますので、この機会にぜひ必要なものを揃えておきましょう。

豊富な品揃え
三越・伊勢丹店頭と、同じラインナップのギフト商品をご用意

三越・伊勢丹ならではの商品を、豊富に取り揃えたショッピングページをご紹介。
和洋菓子、お酒、家庭用品、選べるギフトカタログ等、約1,500点の商品をご用意しております。
お中元、お歳暮時期には、店舗取扱商品を更に約1,000点追加いたします。