おしゃれなタオルギフト|おすすめ今治タオルや、バスタオル・ハンドタオルなど選び方のポイントも

人気のタオルギフトおすすめ18選|バスタオル・ハンドタオルなど選び方のポイントも

お取引先の方に贈るギフトに何を贈ろうか迷っているなら、タオルがおすすめです。タオルは日常的に使えるだけでなく、何枚あっても困らないため、ギフトの定番ジャンル。この記事では、タオルギフトの選び方とマナー、おすすめアイテムなどをご紹介いたします。

タオルがギフトに人気の理由

タオルがギフトに人気の理由

ギフトでタオルが人気の理由には、日常的に使えることと、贈るお相手を選ばないこと、消耗品であるということなどがあります。性別や年齢に関係なく贈れるギフトで、個人向けはもちろん、お取引先や目上の方に贈ることもできます。

タオルといっても、ブランドや価格、質などは様々です。そのため、贈るシーンやお相手によって、ちょっとしたお礼に渡せるプチギフトから、お祝いやお礼などに贈れるきちんとした印象を与えられるものまで、幅広いギフトとして活躍します。

タオルギフトの選び方と贈る際のマナー

タオルギフトの選び方と贈る際のマナー

ギフトで贈るタオルの選び方や、贈る際に押さえておきたいマナーをご紹介いたします。

贈るお相手に合わせて選ぶ

タオルは様々な種類のものがあるので、贈るお相手に合わせて選ぶのがおすすめです。

  • 取引先:事業者で使ってもらえるハンドタオル・フェイスタオル
  • 目上の方:木箱のタオル
  • 個人:かわいくておしゃれなタオル・バスタオル

また種類だけでなく、カラーも相手に合わせると良いでしょう。たとえば、お取引先や目上の方なら、ホワイトカラーやシンプルなカラーがおすすめ。

個人に贈る場合は、シンプルなものよりカラフルで可愛い柄の方が喜ばれる可能性が高いです。お相手が好きなカラーなどを考慮して選ぶとよいでしょう。

上質なものを選ぶ

ギフトに贈るタオルを選ぶ時は、質にもこだわるのが大切です。質が高いことで知られているブランドを選んだり、素材にこだわるなどして、上質なものを選びましょう。

タオルは、自分でも気軽に購入できるアイテムだからこそ、自分では買わないようなワンランク上のタオルを選ぶのがポイントです。

また、タオルの肌触りも使いやすさを左右します。職人が手間ひまをかけて丁寧に作っていたり、特別な技術で肌触りを高めていたりする商品は、触っただけで違いが感じられるはず。

タオルを選ぶ際は、質や素材、肌触りなどにこだわってみましょう。

シーンに合わせたのし紙をかける

改まったギフトの場合はのし紙をかけて贈るのがマナーです。

のし紙はいくつかの種類があるので、シーンによって変える必要があります。

たとえば、季節の挨拶や御礼などは「紅白もろなわ結び(花結び)」、快気祝いやお詫びなどは「結び切り」の水引きを選びます。

贈るギフトによって、のし紙と表書きが異なるため、間違えないように気を付けましょう。

【ハンド・ウォッシュ・フェイスタオルギフト】落ち着きと上品さが魅力

落ち着きのある上品なハンドタオルギフト
落ち着いた色合いや上品な柄のタオルは、贈るお相手を選ばないので、様々なシーンのギフトに活躍します。お取引先に贈る場合は、会社で使えるハンドタオルやウォッシュタオル、フェイスタオルなどがおすすめです。

【御白金浴巾 プラチナスタイル】ウォッシュタオルセット

【御白金浴巾 プラチナスタイル】ウォッシュタオルセット

『御白金浴巾 プラチナスタイル』の“ウォッシュタオルセット”は、超長綿のスピンゴールド100%で作られたタオルのセットです。スピンゴールドは、手摘みで収穫された高品質の綿で、通常のものと比べると、繊維が長く、シルクのようなツヤ感があるのが特徴。

吸水性と柔らかさを追求した今治産のタオルです。約34cm×40cmのフェイスタオルが2枚入っています。

【綿菱】タオルセット

【綿菱】タオルセット

こちらの商品は、二層構造の糸をパイルに使ったタオルで、弾力性と柔らかさを兼ね備えた今治タオルブランドタオル。ホワイトとブラウンのタオルには、日本の伝統紋様の「花菱」があしらわれています。

約34cm×約85cmのフェイスタオル1枚と、約34cm×約35cmのウォッシュタオル1枚のセットです。

楠橋紋織謹製 フェイスタオル2枚セット

楠橋紋織謹製 フェイスタオル2枚セット

『楠橋紋織』は、1931年創業の「伝統」と「革新」のタオルを創り続ける今治のタオルメーカーです。

熟練の職人たちがこだわって生み出したタオルは、包み込まれるような柔らかさと、程よいコシを兼ね備えた贅沢な仕上がりになっているのが特徴。

こちらの商品には、約34cm×80cmのフェイスタオルが2枚入っています。

【TENERITA】超甘撚りフェイスタオルセット

【TENERITA】超甘撚りフェイスタオルセット

オーガニックコットンへ強いこだわりを持つブランド『TENERITA』。基準が世界で最も厳しいといわれているドイツのオーガニック認証“Global Organic Textile Standard(GOTS)”の許可を受けています。

“超甘撚りフェイスタオルセット”は、長いパイルと柔らかい肌触りが特徴のタオルです。サイズが40cm×80cmと大きめサイズのフェイスタオル。

フェイスタオルながら、その長さから長い髪でも1枚のタオルで包むことができるほどのサイズで、様々な用途で使えます。

【木箱入りタオルギフト】目上の方に贈れる特別感がポイント

目上の方に贈りたい特別感のあるタオルギフト
タオルの中には、木箱に入ったタオルがあります。木箱に入ったタオルギフトは、高級感があるので、目上の方に贈るギフトにするのがおすすめです。

煌 バスタオルセット

煌 バスタオルセット

木箱入りのバスタオル2枚セットです。フタに施されたデザインと、「今治産 伊代ひめ」の文字が高級感を演出しています。

バスタオルは、上質な肌触りと質感が魅力的です。吸収性と耐水性のバランスも良く、使うだけで贅沢な気分になれそうな一枚です。

60cm×110cmのバスタオルが2枚入っています。

【逸織タオル】HARUKA タオルセット

【逸織タオル】HARUKA タオルセット

『逸織タオル』の“HARUKA タオルセット”は、高品質なタオルとして世界中から評価されている今治で、職人の手によって丁寧に作られています。柔らかく肌触りが軽く、吸水性が抜群なのが特徴です。

木箱の中には、ホワイトとピンクの約60cm×118cmのバスタオル2枚と、約33cm×78cmフェイスタオル2枚が入っています。

【楠橋紋織謹製 天の川】タオルセット(桐箱入り)

【御白金浴巾】華やぎ バスタオルセット

「楠橋紋織謹製 天の川」の“タオルセット”は、清潔感のあるカラーがバスルームを彩るタオルのセットです。軽い肌触りが特徴的で、やわらかく身体を包み込みます。

バスタオルとフェイスタオルがそれぞれ2枚ずつ入っています。

高級感のある桐箱に入っており、目上の方に贈る際も安心です。

【おしゃれなタオルギフト】個人の方向けにもおすすめ

個人向けにおすすめのデザイン性に優れたタオルギフト
個人向けに贈るタオルギフトなら、カラフルでかわいいタオルや、バスタオルを選んでもよいでしょう。お相手の好みが分かる場合は、それに合わせて選ぶことでより喜ばれるギフトになります。

今治産唐花ジャカードフェイスタオルセット

今治産唐花ジャカードフェイスタオルセット

伝統的な花形文様の「唐花」をあしらったデザイン性の高いジャガード織タオルです。

ジャカード織の技法「上げ落ち」で織りあげることで、ふっくらとやわらかい風合いに仕上がっています。爽やかなカラーのフェイスタオル3枚のセットです。

【ダックス】タオルセット

【ダックス】タオルセット

1894年に、シメオン・シンプソン氏がイギリスのロンドンで創業した小さなテイラーから始まったブランド『ダックス』。ピンクベースのハウスチェック柄と、犬の可愛らしいイラストが特徴のタオルのセットです。

セット内容は、約34cm×75cmのフェイスタオルが2枚、約25cm×25㎝のタオルハンカチ2枚となっています。

【ラルフ ローレン】タオルセット

【ラルフ ローレン】タオルセット

アメリカ・ニューヨーク出身のファッションデザイナーである、ラルフ・ローレン氏によって創業されたファッションブランド『ラルフ ローレン』。特に、メンズ向けの高級スーツやポロシャツなどで知られており、世界中にファンがいます。

マドラスシャツをイメージしたガーゼタオルと、織りでウィンドウペインを表現したパイルタオルのセットです。それぞれブランドロゴが施されていて、アクセントになっています。

約34cm×85cmのハンドタオル1枚と、約34cm×34cmのウォッシュタオル2枚が入っています。

今年はおしゃれなタオルギフトを贈ろう

今年の夏はおしゃれなタオルギフトを贈ろう

タオルは日常的に使う消耗品で、贈るシーンや相手を選ばないので、様々なギフトに重宝します。今年のギフトにまだ迷われているなら、タオルを選んでみてはいかがでしょうか。