退職の挨拶に贈る個包装のおしゃれなお菓子|人気のスイーツ・お菓子16選

今年のバレンタインは福利厚生費で従業員に感謝のチョコを

退職の際の挨拶に、お世話になった方へお菓子を贈ることを考えている方は多いのではないでしょうか。その際におすすめなのは配りやすい個包装のお菓子。そこで、この記事では退職の挨拶に配るお菓子の選び方と、おすすめの人気のお菓子をご紹介いたします。

目次

退職の挨拶にはおしゃれなお菓子を添えて感謝を伝える

退職の挨拶にはおしゃれなお菓子を添えて感謝を伝える

ビジネスシーンにおいて、退職という場面に「お世話になった関係各所に丁寧に挨拶する」ことは大事なマナーです。その際、一緒に働いた仲間やお世話になった上司や先輩、お取引先の方へお菓子を手渡したいと考える人も多いのではないでしょうか。

退職時にお菓子を贈るというのは、決められたルールではありません。しかし、多くの方が退職時にはお菓子などを用意して挨拶しているようです。

これは、退職の挨拶をする際に、お菓子を持ってまわることで丁寧に感謝を伝えられるためではないでしょうか。また、取引先へ挨拶に出向く際は手ぶらでは失礼になってしまうこともあるため、お菓子を持参することも多いようです。

退職の挨拶で「お世話になりました」とお菓子を添えれば、丁寧さが伝わって退職後も良い関係性が続く可能性があります。

さらに、好印象を与えて退職することで、プライベートでも繋がっていられる、または転職先で困った際に相談に乗ってくれるなど、今後の人生にプラスになることがあるかもしれません。

自分の人生の転機とも言える退職の際は、おしゃれなお菓子を用意してしっかり感謝の気持ちを伝えましょう。

退職時に渡すお菓子の選び方のポイント

退職時に渡すお菓子の選び方のポイント

退職時に渡すお菓子ですが、どのようなポイントに注意して選べば良いのかを解説します。

退職時に渡すお菓子の予算相場

会社の規模や相手との関係性によって異なりますが、10人~20人規模の部署の場合は3,000円前後のお菓子を選ぶのが相場です。3,000円くらいのお菓子であれば見栄えもしますし、上品なラッピングをしてもらえば丁寧さが伝わります。

人数が多い部署であれば、量が多いお菓子を選ぶことになるため相場より高くなる場合があるかもしれませんが、事前に人数を確認して全員に行き渡るよう配慮しましょう。

おしゃれさにこだわって選ぶ

退職時に配るお菓子は、おしゃれな見た目のものを選ぶと、食べる際に喜んでいただけます。また、おしゃれなお菓子は心に残りやすいため、良い印象を残して退職できるという点でもおすすめです。

食べやすい個包装のものを選ぶ

退職する際には、お菓子を持って一人ひとりにお世話になったお礼を伝えるのが理想的です。その際、配りやすいように個包装になっているものを選ぶと良いでしょう。

さらに、会社で配られるお菓子は仕事の合間に食べることが多いため、デスクや手を汚さないように個包装のものが喜ばれます。

賞味期限が短いものを避ける

退職の挨拶をする時に休暇を取っている方や、外出が多くすぐお菓子を食べることができない方もいるかもしれません。お菓子の賞味期限が短いと、せっかく渡したお菓子を食べてもらうことができなくなってしまいます。

退職の際の挨拶に持参するお菓子は、賞味期限に注意して選ぶようにしましょう。

常温で保管できるものを選ぶ

職場では冷凍や冷蔵が必要なものを避けて常温で保管できるものを選ぶのがポイントです。一人ずつが自分のデスクの引き出しなどで保管できるものを選ぶと手を煩わせることがありません。

また、もらったお菓子を自宅に持ち帰る際にも常温で保管できるものであれば、気を遣わずカバンに入れて持ち帰ることができます。

退職のお菓子を渡す際の注意点

退職のお菓子を渡す際の注意点

退職するのが初めてだという方は、お菓子を渡す際にどのような点に注意したら良いのか悩んでしまうこともあるでしょう。ここでは、退職時にお菓子を渡すために気を付けるべきポイントをご紹介します。

お菓子を渡す範囲はケースバイケースで

職場の人数が20人前後など多くない場合は、一人ずつに行き渡るように個数を考えてお菓子を購入しましょう。

また、自分の部署だけでなく他の部署の方にもお世話になったという場合は、他の部署にも渡して構いません。この場合は、事前に上司に相談してからにすると安心です。

大企業で一つの部署の人数が多い場合などは、自分のチームだけで充分ですが、部署全員に渡したい場合は無理のない範囲でお菓子を用意すると良いでしょう。

お取引先への挨拶の際も、事前に人数を確認してお菓子の個数に注意して用意しましょう。

お菓子を渡すタイミング

一般的にお菓子を渡すのは退職日になりますが、一人ひとり挨拶をするのであれば終業時に渡すと良いでしょう。しかし、終業時には早く帰宅した方がいたり、外出中の方もいるかもしれないため、昼休憩などのタイミングで渡しても構いません。

お菓子を渡す際は、職位の高い方から順番に渡します。その日、渡せない方がいた場合はデスクの上の目につく場所に置き、感謝のメッセージのメモを添えると丁寧です。

退職時の挨拶

一人ひとりに挨拶する場合は、感謝の気持ちを素直に伝えます。

メールで挨拶する場合は、退職日の退勤前に送ります。退職にあたって感謝の気持ちを伝える内容で、一斉送信でメールを送付する際は、宛先は自分のアドレスを“To”に、一斉送信先アドレスを“Bcc”に入れるのがマナーです。

ただし、特にお世話になった方へは個別で送信するのがおすすめ。慌てないように事前に文面を作っておき、当日にすぐ送れるように準備しておくと良いでしょう。

可愛さが伝わる、おしゃれな個包装の洋菓子

可愛さが伝わる、おしゃれな個包装の洋菓子

ここからは、おしゃれな個包装のお菓子をご紹介します。

洋菓子は幅広い世代の方に人気で見た目も華やかなものが多いため、退職時の挨拶におすすのお菓子です。

【ピエール・エルメ・パリ】フール モワルゥ 15個詰合せ

【ピエール・エルメ・パリ】フール モワルゥ 15個詰合せ

21世紀のパティスリー界を先導する第一人者、ピエール・エルメ氏のパティスリーブランド『ピエール・エルメ・パリ』

こちらの“フール モワルゥ”は、原材料にこだわって仕上げられた焼き菓子で、15個入っています。

高級感と特別感が高いギフトです。

【フィーカ】クッキーアソート

【フィーカ】クッキーアソート

北欧の伝統的な菓子を集めた専門店『フィーカ / Fika』。

こちらのアソートでは、ココア・アプリコット・ハッロングロットルクッキー・ドロンマルプレーンの4種類の味わいをお楽しみいただけます。

パステルカラーで描かれたパッケージも可愛らしく、明るい雰囲気でお渡しいただけます。

【フランセ】レモンケーキ 12個入

【フランセ】レモンケーキ 12個入

しっとりと焼き上げたレモンピールと蜂蜜入りの生地に、レモン風味を加えたホワイトチョコレートでコーティングしたお菓子です。

爽やかな香りと甘さで、幅広い世代の方が召し上がりやすい一品で、スタイリッシュな個包装のパッケージも人気です。

【ノワ・ドゥ・ブール】ガトー・アソルティ 20個入

【ノワ・ドゥ・ブール】ガトー・アソルティ 20個入

三越伊勢丹限定のパティスリー『ノワ・ドゥ・ブール』。“ガトー・アソルティ”は、香り豊かなフィナンシェと濃厚でしっとり感が特徴のマドレーヌのセットです。

コーヒーや紅茶などの飲み物ともよく合う、どなたにも喜ばれるギフトです。

【アンリ・シャルパンティエ】フィナンシェ・マドレーヌ詰合せ 36個入り

【アンリ・シャルパンティエ】フィナンシェ・マドレーヌ詰合せ 36個入り

『アンリ・シャルパンティエ』は、1969年に兵庫県の芦屋で生まれたスイーツブランド。

こちらの詰め合わせには、焼き菓子の王道ともいわれるフィナンシェとマドレーヌの2種類が入っています。

製法にこだわり、絶妙な素材のハーモニーをお楽しみいただけます。

【帝国ホテル】アーモンドパイアソート

【帝国ホテル】アーモンドパイアソート

1890年に東京の日比谷で開業した歴史あるホテル『帝国ホテル』の“アーモンドパイアソート”です。

パイ生地には、「帝国ホテル特選発酵バター」を使い、砕いたアーモンドを混ぜこみました。コーヒーや紅茶との相性も良いサクサクとした食感をお楽しみいただけます。

常温保存で、保存方法に気を遣わせることがないのもおすすめのポイントです。

【東京風月堂】ゴーフレット

【東京風月堂】ゴーフレット

薄いサクサクのウエハース生地に優しい甘さのクリームを挟んだお菓子“ゴーフレット”です。

ゴーフレットは大正時代から変わらぬ美味しさを守り続けている『東京風月堂』の代表銘菓“ゴーフル”を食べやすくミニサイズにしたお菓子。

東京風月堂のモットーである「洋菓子を通してお客様を笑顔にする」を実現する、幅広い世代の方におすすめしたいお菓子です。

【シベール】ピースカットケーキ詰合せ

https://business.mistore.jp/shop/g/gR672-143S24/

ふっくらとしたスポンジにブランデーを染み込ませた大人のケーキ“ピースカットケーキ”の詰合せです。

封を開けた時にふわっと広がるブランデーの香り、しっとりした食感が楽しめるケーキはコーヒータイムにぴったり。クセがないブランデーケーキになっているため、普段食べ慣れていない方にも安心してお贈りできます。

甘いものが好きな方、お酒が好きな方にも喜んでもらえそうなブランデーケーキ。賞味期限は120日で、常温保存が可能なのもおすすめのポイントです。

【ユーハイム】ユーハイムバウム

【ユーハイム】ユーハイムバウム

本場ドイツのバウムクーヘンの製法により、しっとりと焼き上げた『ユーハイム』のバウムクーヘンです。

召し上がりやすいサイズで個包装になっており、感謝の気持ちを丁寧に伝えられるギフトです。

【彩香の宝石】フルーツゼリーコレクション

【彩香の宝石】フルーツゼリーコレクション

グミのような食感が特徴の『彩香の宝石』のゼリーです。日本を含め、世界各国から選び抜いた果物の果汁と新鮮な果肉を使っているゼリーは、フルーツ本来の味わいをお楽しみいただけます。

商品名にはゼリーとありますが、グミのような食感のお菓子です。いちごやキウイ、オレンジなどのフルーツをかたどったゼリー、花の形をしたゼリーと葉っぱの形の紅茶のゼリー。見た目の可愛いフルーツゼリーが全部で66個入っています。

職場の人数に合わせて、2個~3個を小袋に入れてラッピングすればより丁寧さのあるお礼になるのではないでしょうか。

丁寧さが伝わる、おしゃれな個包装の和菓子

丁寧さが伝わる、おしゃれな個包装の和菓子

和菓子は目上の方が多い職場におすすめのお菓子です。甘いものが苦手な方がいる職場には、米菓子を選ぶのがポイント。

職場でシェアしてもらい、好きな時に食べてもらえるよう、個包装のお菓子を選ぶとよいでしょう。

【赤坂柿山】柿山セレクト66枚

【赤坂柿山】柿山セレクト74枚

東京・赤坂に本店を構えるあられ・おかきの専門店『赤坂柿山』。富山県特産「新大正もち米」を使用したコクと風味豊かなおかきが人気です。

こちらは、ブランドを代表するおかきを詰め合わせた贅沢な一品。8種類のおかきが66枚入っています。

ブラック×ゴールド×シルバーの高級感あるパッケージです。

【下鴨茶寮】料亭の黄味しぐれ ひびき

【下鴨茶寮】料亭の黄味しぐれ ひびき

『下鴨茶寮』は江戸時代から続く1856年創業の料亭です。心のこもったおもてなし、季節の食材を使った京都ならではの料理は、幅広い世代から人気があります。

こちらの“料亭の黄味しぐれ ひびき”は古くから伝わる伝統的なお菓子です。抹茶餡を卵黄入りの生地で包んだ和菓子で、表面のひびを雨上がりに雲の間からさしこむ光や雷に見立てています。

なめらかな口当たりと、口に入れるとふんわり溶ける食感と優しい甘さの一口サイズのお菓子です。

【麻布十番・あげもち屋】花キューブ

【麻布十番・あげもち屋】花キューブ

職場に甘いものが苦手な人がいる場合は、おかきの詰合せはいかがでしょうか。こちらは、東京都港区の麻布十番にある『麻布十番・あげもち屋』のギフトセットです。

可愛らしいキューブ型のボックスに入ったあげもちは、店の看板商品「だし塩」や梅の花の形をした「梅の花ミックス」など、6種類が入っています。

それぞれ食べきりサイズなので、お茶やコーヒーと一緒に休憩時間に召し上がっていただくのにちょうど良いサイズ。常温で110日持ちますので、挨拶の時に会えなかった方のデスクに置いても安心です。

【京都祇園萩月】花あわせ

【京都祇園萩月】花あわせ

『京都祇園萩月』の人気商品を3種類詰め合わせたのが“花あわせ”です。個性豊かな4種類のかりんとうが1袋に入っている「花かりん」、柿の種やアーモンドなどお茶やコーヒーにも合う「花おつまみ」、7種類のあられや煎餅が入った「花よせ」が入っています。

個包装の袋に数種類の味が詰まったお菓子なので、食べ飽きることがありません。また、お茶請けにちょうど良いサイズなので、食事の邪魔をすることもなくお楽しみいただけます。

舞妓さんのかんざしをモチーフにした華やかなパッケージが華やかです。

【葵の倉】葵千楽

【葵の倉】葵千楽

“葵千楽”は、『葵の倉』の人気商品である“海千楽”と“欧千楽”の全商品を詰め合わせた贅沢なギフトセットです。

“海千楽”からは、海の食材を使用したソフトな食感が魅力のおかきの詰合せ。富山湾の希少な白エビを使った「富山湾 白エビ」や、香り高い桜エビをもち米に練り込んだ「桜えび」など全6種類が入っています。

“欧千楽から”は、ワインやビールにもよく合う洋風おかき。こちらからは、サワークリームとオニオンの爽やかな風味が楽しめる「サワークリームオニオン」や、スモークしたチーズを使った「スモークチーズ」など6種類を詰め合わせました。

【志ま秀】クアトロえびチーズ

【志ま秀】クアトロえびチーズ

ちょっと変わったお菓子を選びたい方へおすすめなのが、『志ま秀』の“クワトロえびチーズ”です。

こちらは、これまでになかったえびせんべいを作りたいと、チーズソースに合わせて作られたえびせんべい。4種類のチーズをサクサクの食感のえびせんべいに挟みました。

マカロンのようにカラフルでおしゃれな見た目はセンスの良さがアピールできそうです。持ち帰ってワインと一緒に食べていただくのもおすすめです。

退職時は個包装のおしゃれなお菓子で挨拶を

退職時は個包装のおしゃれなお菓子で挨拶を

退職時のお礼に選ぶお菓子は、食べやすい個包装のものがおすすめです。そして、感謝の気持ちを伝えるためには、丁寧にラッピングして贈るのがマナーです。

退職の挨拶にはおしゃれなお菓子を添えて感謝を伝える