お香典返しのマナーとふさわしい品物選び|個人でも便利な三越伊勢丹法人オンラインストア

お香典返しのマナーとふさわしい品物選び|個人でも便利に使える三越伊勢丹法人オンラインギフト

お香典をいただいた方へ贈るお香典返しは、忙しい中でもふさわしいお品物をお選びいただかなくてはなりません。そんな時に活用いただきたいのが、オンラインギフトサイトです。この記事では、お香典返しのマナーと、個人でも便利にご利用いただける三越伊勢丹法人オンラインストアがおすすめするお香典返しをご紹介いたします。

お香典返しは相手のご厚意への感謝を込めたお礼

お香典返しは相手のご厚意への感謝を込めたお礼

お香典返しとは、お通夜や告別式などの葬儀や四十九日までの忌中に、故人にお供えいただいたお香典へお返しする返礼品のことです。

お相手がお別れの気持ちを込めて渡してくれたお香典に対して、感謝とお礼を込めてお返しの品を贈りましょう。お香典返しを贈る際は、マナーに沿って失礼のないようにすることが大切です。

お香典返しの基本的なマナーは?

お香典返しの基本的なマナーは?

お香典返しは、お香典をいただいた方へのお返しですが、忌明け法要を滞りなく終えたことの報告の意味も兼ねています。忌明け法要とは、四十九日目の忌明けに行う法要のこと。

お香典返しは、喪主が持参して手渡しするのが元々のマナーだとされていますが、現在は、近所の方の場合は手渡しで贈り、遠方に住んでいる方への場合は挨拶状を添えて配送するのが一般的となっています。

また、葬儀当日にお渡しする「当日返し」をするパターンも増えています。

弔電のみをいただいた場合のお返しは不要です。なるべく早めに、いただいたご厚意に対してきちんとご挨拶をしましょう。

お香典返しのタイミング

お香典返しをするタイミングは、仏式では忌明け法要(四十九日)の翌日から2週間以内とされていますが、翌日に渡すのが一般的です。

忌中である四十九日まではお礼やお香典返しも控えるのがマナーとされています。

仏式でも住んでいる地域や宗派によって三十五日目に法要を行う場合は、その翌日以降となります。キリスト教式では五十日祭または三十日祭以降、カトリック式は三十日目の追悼ミサ以降、プロテスタント式では1ヶ月後の召天記念日以降となります。

もし遅れてしまった場合は、ご挨拶が遅れた旨のお詫びを添えてお渡ししましょう。逆に、事情があり忌明け前に早めに贈る場合は「早くお渡しするべきと考えました。」など一言添えて贈るのがマナーです。

お香典返しの相場

お香典返しの相場は一般的に>「半返し」といわれているので、お香典でいただいた金額の3分の1から半分を目安にしましょう。

親族や身内などから高額のお香典をいただいた場合は、相互扶助の目的もあるので目安にとらわれずに、心ばかりの品物を贈っても失礼には当たりません。

お香典の他に生花をいただいた場合は、お香典と生花分は別々にお返しする方が丁寧です。

当日返し(即日返し)の場合

葬儀当日のお返しとして用意する当日返しは2,000円〜3,000円ほどを目安にする方が多く見られます。当日準備した分で半額相当になる場合は、改めてお香典返しを贈る必要はありません。

例えば、当日2,500円の品物をお返しした場合、5,000円のお香典なら当日返しで半返しとなるため後日のお返しは不要です。10,000円のお香典をいただいた場合は、残りの2,500円相当の品物を忌明けのタイミングでお返しすると良いでしょう。

なお、葬儀当日に出席いただいた方全員にお渡しする「会葬御礼」は、お香典返しとは別物です。会葬御礼品は「葬儀当日に来てくださってありがとう」の気持ちを込めてタオルやハンカチ、図書カードなどをお渡しすることが多いですが、こちらはお香典返しの予算には含みません。

お香典をいただいた方には別途お返しをする必要があるので注意しましょう。当日にお香典返しを用意している場合は、会葬御礼品と混同されないよう区別してお渡しするようにします。

また、当日お手伝いしていただいた方へは、お香典返しや会葬御礼とは別に1,000円前後のお菓子などをお礼としてお渡しすると良いでしょう。

お香典返しのかけ紙

お香典返しのかけ紙は黒白ま結びの水引きを使用し、表書きは「志」とします。

ただし、主に関西地方では、四十九日のお香典返しには「満中陰志(まんちゅういんし)」、三十五日のお香典返しでは「忌明志(きめいし・きあけし)」を表書きとし、黒白ではなく黄白の水引きが使用されることが多いようです。

お祝い事ではないため、箱に直接かけ紙をかけその上から包装紙で包む「内のし」にして控えめにするのが一般的です。

のし紙とかけ紙の違い

かけ紙とはのしがなく、水引きだけを印刷したもののことです。のし紙とは、のしと水引きを印刷したもので、一般の贈答や慶事に使用されます。

お香典返しなど弔事の場合は、のしのない水引きだけのかけ紙を使用します。

会社や上司・お取引先からの場合

お香典を自身や故人の勤めている会社やお取引先からいただくことも多いでしょう。

お香典が会社名義の場合は、勤め先からであれば「福利厚生費」、お取引先の会社であれば「交際費」として経費から捻出されています。そのためお香典返しは必要なく、あらかじめ辞退する意向があったり、受け取りが禁止されているケースも多く見られます。

上司やお取引先などの個人名でいただいたお香典は、経費ではなく個人からいただいたものなので、他の弔問客と同じくお香典返しを贈ります。

社長名が入っている場合は、会社名義のケースもあるので、不明な場合は確認してみると良いでしょう。

連名の場合で特に高額ではない場合は、お香典返しの代わりに個包装の菓子折りなどを職場宛てにお渡しするのがおすすめです。

お香典返しにふさわしい品物は?

お香典返しにふさわしい品物は?

お香典返しの品物は、「不祝儀を残さないように」の意味を込めて「消えもの」がふさわしいとされています。

そのため、お菓子やお茶などの食品、タオルや石鹸などの消耗品、カタログギフトなどがおすすめです。

なお、肉、魚、酒はNGとされていますので注意しましょう。

お香典返しでよく選ばれる品物|お菓子&飲料

お香典返しでよく選ばれる品物|お菓子&飲料

お香典返しの定番としてよく選ばれている、お菓子やお茶などの食品ギフトをご紹介いたします。お相手の好みを選ばないものや、長期保存が可能なものがおすすめです。

【尾張松風屋】味好み詰合せ

【尾張松風屋】味好み詰合せ

素材の味を生かした食べきりサイズのお煎餅8種を一袋にまとめた詰め合わせ。海の幸の海老と烏賊の煎ミックス、山の幸のりんごとれんこんチップミックスがそれぞれ4袋ずつ詰め合わせになっています。一枚ずつの味わいを比べながら食べられるのが魅力。

日持ちもして軽量なお煎餅は、当日にお渡しするお香典返しの品としてもおすすめです。

【本髙砂屋】和洋菓子詰合せ

【本髙砂屋】和洋菓子詰合せ

明治10年創業の老舗『本高砂屋』の人気和洋菓子の詰め合わせ。小麦粉や水など、素材にこだわって作られたシンプルな味わいが魅力。年齢問わず喜んでいただける一品です。

透けるほどの薄い生地が作る軽い食感の「エコルセ」や、スライスアーモンドの香ばしさと食感を生かした「マンデルチーゲル」、和菓子職人の伝統の味を楽しめる「もなか本金」など、長年愛されてきたバラエティー豊かな和洋菓子が味わえます。

連名でいただいたお香典へのお返しとして、職場で分けてもらうお菓子としてもぴったりの品です。

【ヨックモック・愛国製茶】シガール・銘茶詰合せ

【ヨックモック・愛国製茶】シガール・銘茶詰合せ

『ヨックモック』の代名詞ともいえる人気洋菓子「シガール」と、全国の優良茶園から選りすぐりの日本茶を取り揃えている老舗『愛国製茶』の、洋菓子とお茶の意外な組み合わせが楽しめる一品。

好みを選ばないお茶は、長期保存もできるため古くからお香典返しにふさわしい品物として選ばれてきました。仏事では、お茶は境界を区切る象徴として、人がこの世からあの世へ旅立つ意味合いを持つともいわれています。

お香典返しにふさわしい品物|日用品

お香典返しにふさわしい品物|日用品

日常的に使用する消耗品は、どんな方にも喜ばれるギフトの一つ。当日のお香典返しでお菓子やお茶などを贈った場合は、後日改めて贈るお香典返しの品として日用品を選んでみてはいかがでしょうか。

【ジャーナルスタンダード ファニチャー】タオルセット

【ジャーナルスタンダード ファニチャー】タオルセット

人気ショップ『JOURNAL STANDARD』のインテリアブランドから、フェイスタオル2枚とウォッシュタオル1枚が入ったタオルセットです。

タオルの名産地「今治」で作られた今治タオルブランド商品なので、クオリティにこだわる方にもぴったりな一品。

高級家具などに使用されるマホガニーの木目をイメージしてデザインされた柄が特徴で、シンプルながらトレンドも感じられるタオルです。ギフトの定番であるタオルは、こちらのようにデザイン性やクオリティにこだわるのがおすすめです。

【フェイラー】ハンカチタオル2枚セット

【フェイラー】ハンカチタオル2枚セット

美しいシュニール織が魅力の『フェイラー』のハンカチセットは、本物志向な方へぜひおすすめなギフト。独特のプクプクとした質感や、繊細なデザインに魅了されます。タオル素材なので、さまざまなシチュエーションで便利に活用できますよ。

国際的な安全規約の中でももっとも厳しい基準をクリアしている商品なので、乳幼児がいるご家庭でも安心して使用していただけます。

【ダックス】ビジネスソックス(2足組)

【ダックス】ビジネスソックス(2足組)

少し趣向を凝らしたギフトを選ぶなら、こちらの英国王室御用達ブランド『DAKS』のビジネスソックス2足組がおすすめです。高品質・適正価格にこだわる信頼あるブランドの一つなので、どなたにも喜んでいただけるでしょう。

オーソドックスなネイビーとグレーのソックスなので好みを選ばず、ビジネス関係の方へ贈るのにぴったりの品です。

お香典返しにおすすめな品物|カタログギフト

お香典返しにおすすめな品物|カタログギフト

相手に好みのものを選んでもらえるカタログギフトは、お香典返しにもよく選ばれる贈り物。贈る側の予算に合わせて選べるのもメリットです。

ギフト オブ メモリアル「栞」あじさいコース(冊子タイプ)

ギフト オブ メモリアル「栞」あじさいコース(冊子タイプ)

弔事にふさわしい落ち着いたデザインが表紙の、弔事専用カタログギフト。予算に合わせて3,000円台から50,000円台までの全12コースからお選びいただけるのが特徴です。当日お渡しするお香典返しとしても、特別なご厚意をいただいた方への返礼品としても申し分ありません。

選りすぐられたお品物はどれも弔事のシーンに合ったものばかりなので、お香典返しにどんな品物を選んだら良いか悩んでしまった時に重宝します。お受け取りになる側も、お好みの品物をお選びいただける楽しみがあるのが魅力です。

【セレクトギフト】トパーズコース(カードタイプ)

【セレクトギフト】トパーズコース(カードタイプ)

雑貨や食品などバラエティ豊かな品物がたくさんラインナップしているカタログギフトなら、こちらの『セレクトギフト』がおすすめ。

予算に合わせた3,000円台から50,000円台までの全12コースから、それぞれ相手に合わせて冊子かデジタルカタログを選べるのが魅力です。

食品は特定原材料7品目(アレルギー)の情報も確認できるので、どんな方にも安心して選んでいただくことができます。

三越伊勢丹法人オンラインストアで快適なお香典返し選びを

三越伊勢丹法人オンラインストアで快適なお香典返し選びを

突然の弔事で忙しい中、ふさわしいお香典返し選びをするなら便利なオンラインギフトサイトがおすすめです。

百貨店ならではのシーンにぴったりな品揃え、そしてかけ紙やお礼状のサービスもご用意しております