4,000円 〜 4,999円
-
- アンリ・シャルパンティエ
【お中元】テリーヌ・ドゥ・フリュイ・アソート *
- 4,320円(税込)
夏の定番、テリーヌ型の涼しげなゼリーと、〈アンリ・シャルパンティエ〉を代表する焼菓子のフィナンシェやマドレーヌを詰め合わせた夏にぴったりの贈り物です。
-
【神奈川県】牧場アイスセット
- 4,104円(税込)
神奈川の牧場「小野ファーム」から、毎朝搾りたての新鮮な生乳を、自社工場でじっくり低温殺菌し、ジェラートに仕上げています。さっぱり感とコクが自慢です。
-
- ホテルオークラ
【お中元】アイス2種10個詰合せ *
- 4,320円(税込)
-
- ラデュレ
【お中元】アイス&ソルベ【6月20日頃より順次お届け】 *
- 4,536円(税込)
パリの老舗パティスリーメゾン〈ラデュレ〉による、マカロンのフレーバーをオマージュしたアイスとソルベをご紹介。素材の風味を活かした美味しさを彩り豊かに取り揃えました。
-
- プレミアム マリオジェラテリア
【お中元】ケーキフレーバージェラートセット *
- 4,320円(税込)
華やかなケーキをそのままカップジェラートに。
パイやフルーツソースを重ね、ケーキをそのままカップに入れたかのような4種のジェラートをセットにしました。ワンランク上のジェラートをお届けする〈プレミアム マリオジェラテリア〉だからできた、繊細でリッチな味わいです。
-
- パティシエ エス コヤマ
【お中元】KOYAMA ice(コヤマ アイス)【6月10日頃より順次お届け】
- 4,536円(税込)
アイス好きのパティシエが本気で創ったとびっきり美味しいアイスクリーム。
兵庫の人気洋菓子店〈パティシエ エス コヤマ〉から、8種のアソートギフトをお届けします。どれもパティシエならではのアプローチと、選りすぐり素材で創り出されたアイスクリームです。同梱のリーフレットにはアイスをより楽しむための、小山進シェフのアイデアも紹介されています。ぜひお試しください。
-
- BABBI
【お中元】ジェラートギフト
- 4,860円(税込)
イタリアから届く原料を使用した、こだわりジェラート。濃厚ながら爽やかな後味で人気のピスタチオをはじめ、個性豊かな6つのフレーバーを詰め合わせました。
-
- ドナテロウズ
【お中元】チョコアイスボール *
- 4,320円(税込)
人気ジェラート専門店〈ドナテロウズ〉の一口サイズのチョコアイスボール。いつでも気軽に食べられるボリュームいっぱいのセットをお楽しみいただけます。
-
- ジャン=ポール・エヴァン
【お中元】コフレ プティ パレ 20枚
- 4,590円(税込)
こだわり抜いた素材と、高度な技術でつくりあげたショコラで人気の〈ジャン=ポール・エヴァン〉。4種のショコラを詰め合わせた「コフレ プティ パレ」をご用意しました。カカオの魅力をお楽しみください。
-
- 信州里の菓工房
【お中元】伊那栗とフルーツのモンブラン *
- 4,860円(税込)
伊那栗とフルーツの美味なる調和。夏限定の爽やかなモンブラン。
土づくりからこだわったコクのある甘みの伊那栗と、香り高いフルーツを融合させた、モンブランのセットです。上品な甘さの「メロンとチーズケーキ」、芳醇な香りが広がる「桃と紅茶ムース」、伊那栗の風味を存分に味わう「栗」。見た目もかわいらしい、夏季限定の贈り物です。
-
- 銀座鈴屋
【お中元】氷華ものがたり *
- 4,320円(税込)
-
- 京菓匠 笹屋伊織
【お中元】夏の彩 *
- 4,320円(税込)
3種類の水羊羹や金魚を浮かべた涼しげな果物のゼリーなど、あっさりとした口あたりと、ほどよい甘さの涼菓を詰め合わせました。京の夏の風情をお楽しみください。
-
- 京菓匠 鶴屋吉信
【お中元】京風冷菓9個入
- 4,104円(税込)
享和3年(1803年)の創業以来、京菓子の伝統を守り続ける〈鶴屋吉信〉。国産の柑橘を込めた葛切り入りゼリーの「TSURU涼涼」や、ぷるぷるな食感に仕上げた「本蕨」など、京菓匠の技が光る涼菓の贈り物です。
-
- たねや
【お中元】涼菓詰合せ
- 4,708円(税込)
明治5年(1872年)に近江八幡で創業。伝統と歴史に育まれた和菓子に創意工夫を重ね今に伝える〈たねや〉。たねやを代表する夏の涼菓「たねや寒天」、小豆や果肉のなめらかな口あたりを追求した「本生羊羹」「清水白桃ゼリー」など、夏にうれしいお菓子をお届けします。
-
【東京都】江戸あげ餅6種詰合せ
- 4,104円(税込)
杵つき餅を手間ひまかけ天日で干し、高温のこめ油で一気に揚げ、味付け した昔ながらの製法にこだわったあげ餅です。
-
- 京都 祇園萩月
【お中元】嵯峨野 *
- 4,320円(税込)
京都の菓子舗〈祇園萩月〉が、選び抜いた素材を使い、一つ一つ丹念に仕上げた米菓の詰合せです。7種類のおかきが入った「あられ」や、サクッと軽い食感の「かりんとう」など、風味豊かな味わいをご堪能いただけます。
-
- 桂新堂
【お中元】夏のえび物語 *
- 4,320円(税込)
国産の車えび、ぼたんえびや甘えびの姿をそのまま活かして焼きあげた「姿焼き」と、旨みがぎゅっと詰まった「炙り焼き」や季節の絵柄のえびせんべいなどを詰め合わせました。
-
- とらや
【お中元】水羊羹12個入
- 4,320円(税込)
日本文化の粋を形にした「五感の総合芸術」ともいえる和菓子。室町時代後期に京都で創業した〈とらや〉の五世紀にわたる歴史は、いわば和菓子の歴史です。しっかりした煉りでみずみずしい「水羊羹」をご用意しました。
-
- とらや
【お中元】夏小形羊羹・水羊羹詰合せ3号【7月31日頃までにお届け】
- 4,946円(税込)
日本文化の粋を形にした「五感の総合芸術」ともいえる和菓子。室町時代後期に京都で創業した〈とらや〉の五世紀にわたる歴史は、いわば和菓子の歴史です。しっかりした煉りでみずみずしい「水羊羹」など、季節の趣を感じさせる涼やかなご贈答品をご用意しました。
お申込期限:7月20日(日)正午まで
-
- 小布施堂
【お中元】栗の小径詰合せ *
- 4,320円(税込)
-
- たねや
【お中元】涼菓詰合せ
- 4,212円(税込)
明治5年(1872年)に近江八幡で創業。伝統と歴史に育まれた和菓子に創意工夫を重ね今に伝える〈たねや〉。たねやを代表する夏の涼菓「たねや寒天」と、小豆のなめらかな口あたりを追求した「本生羊羹」をお届けします。
-
- たねや
【お中元】本生羊羹
- 4,212円(税込)
明治5年(1872年)に近江八幡で創業。伝統と歴史に育まれた和菓子に創意工夫を重ね今に伝える〈たねや〉。小豆のなめらかな口あたりを追求した「本生羊羹」をお届けします。
-
- 叶 匠壽庵
【お中元】夏水羹 *
- 4,320円(税込)
-
- 二條若狭屋
【お中元】京の夏 竹水羊かん
- 4,860円(税込)
伝統の技で仕上げた水羊かんを青竹に流し込み、笹で封をしました。ほのかな笹の香りが涼を呼ぶ、美味しい夏の風物詩です。
消費期間が短い商品です。
-
- 宗家 源 吉兆庵
【お中元】陸乃宝珠【6月10日頃より7月30日頃までにお届け】
- 4,212円(税込)
四季の風情を映した創作和菓子を手がける〈宗家 源 吉兆庵〉。岡山県産「マスカット オブ アレキサンドリア」をまるごと一粒求肥で包み、みずみずしさを閉じ込めた「陸乃宝珠」。生のマスカットを使用しているからこそ味わえる、果汁がはじける爽やかな風味をお楽しみください。
お申込期限:7月20日(日)正午まで
-
- 森八
【お中元】葛あんみつプレミアム
- 4,644円(税込)
加賀藩政時代より続く意匠を守る〈森八〉。丹念につくりあげた老舗の和菓子を堪能ください。
-
- きんつば中田屋
【お中元 三越伊勢丹限定】能登大納言きんつば詰合せ
- 4,752円(税込)
きんつばの名店が自信を持っておすすめする、地元・石川県産の能登大納言を使用した特別な夏の詰合せです。
-
- ホテルオークラ
【お中元 三越伊勢丹限定】グラタン&ドリア詰合せ *
- 4,860円(税込)
シュリンプマカロニグラタンなど、豊かな味わいの洋食をご用意。伝統に培われた〈ホテルオークラ〉自慢の味をご家庭で手軽に味わえます。
-
- シナグロ
【お中元 三越伊勢丹限定】イタリアのカルツォーネ3種セット *
- 4,320円(税込)
外はカリッ、中はもっちりの包み焼きピッツァ「カルツォーネ」。ディアボラ風チキン、グリル野菜のバルサミコマリネなど3つの味をご用意しました。
-
- LOCO・SIKI
【お中元】青森を味わう3種のごちそうピッツァ *
- 4,860円(税込)
青森県産ほたてを使用したシーフードピッツァなど、青森県産生乳100%のチーズを贅沢に使った3種のピッツァ詰合せ。
※はちみつは、1歳未満の乳児には与えないでください。